-
MAP改修に伴う高低差の表現を
こちらに書いてよいものかと悩みましたが、開発チーム様の方でMAP改修を検討されているとの事なので1つお願いを
現在、MAPコリジョンの修正などである程度の段差を越えることが出来るようになっていますが、依然、一定以上の段差(例、ラノシア、ザナラーンの崖や黒衣森の段差)は見えない壁で進めないようになっています。
MAP改修を行うようであれば、是非、そういうところも降りれるようにしていただきたいです。
また、ある一定以上の高さから飛び降りるとダメージを受ける(最悪、行動不能の可能性も)様な仕様にしていただければと思います。
リムサの街中を歩いていると特に思うのですが、高所からの眺めは良いものの高いところに居るという感じを受けないんです。
リアルで高所恐怖症な私ですが(;´∀`) 恐る恐る下を見てヒィー(((゚Д゚)))ガタガタというのがないのは寂しいというか何かいま一つ迫力に欠けているように思えてなりません。
是非、ご検討の程よろしくお願い致します。
-
リムサが飛び降り自殺の名所になるんですね。
リーヴで、最後のモンスターが転落死して、Lv80・90がうようよしてる場所にエーテリアルゲートが発生したり。
それはそれで楽しそうでは有りますが、
私としては現状の方向性を維持したまま修正していって欲しいと思います。
-
落下ダメージや高所からの飛び降りはどうかと思いますが、
降りられそうなのに降りられない、登れそうなのに登れないってのはどうにかして欲しいですね。
木の板で出来た柵もすり抜けられるものがあればすり抜けられないものもありますし。
マップで全て表記されていれば良いんですが、段差がちゃんと表示されていなかったり。
ただこの辺はマップ改修でどうなるかわからないので期待だけしておきたいです。
-
登れそうなのに登れないのもそうですが、登れそうもないのに登れるのもどうにかして欲しいです。
しかしそれより何より、世界中のどこであっても見た目同じくらいの段差は同じように登れる(or登れない)ように統一して欲しいです。
-
色々なご意見ありがとうございます。
私の表現が悪かったかもしれませんが、落下ダメージによる行動不能=気軽に自殺ができるというシステムを望んでいるわけではないです。
むしろ街の中・・・リムサの上甲板層、特に溺れた海豚亭外周の張り出し部分には柵を設けて欲しいと望んでおります。
あれだけの高さにある建物に落下防止用の柵がないというのが不自然に思える次第でして・・・(;´∀`)
ただ、一方でフィールドやダンジョンでは、足の竦むような高所にいるという実感をだせる演出が欲しいとも思っております。
また、登ることに関しても梯子や植物の蔦や蔓でよじ登るといった事も出来るといいなと思っておりますがいかがでしょうか?
-
ジャンプ実装ってどこにいったんでしょう???
あの見えない壁のようなものを、ジャンプすることで超えられると良いなと思います。
降りたくても降りられないって、とても不自然ですよね。
まぁ、リムサまで飛び降りられると、着水→泳ぐまで必要になるので、現時点での実装までは要求はしないですがw。
いつかはやってみたいものです(笑)。