-
ゾディアックウェポンの取り扱いについて
苦労して作ったZW、やっと取れた防具。
パッチが来れば要らなくなり鞄や倉庫を圧迫する。
正直モチベーションが保てません!
FF11をやっていた75時代の頃は、レリック&ミシックという膨大な時間と莫大な資金と仲間たちが居なければ作れない最強武器がありました。
又、武器防具も多彩なステ、隠しステなど多種多様で今のFF14みたく、一貫性というつまらないものではありませんでした。
自分が11を始め、7年目でようやくレリックを完成させたあの感動は今でも覚えています。
ですが、14はどうでしょう?
11のレリック程、膨大な時間と莫大な資金は必要ありませんが、作って半年程で要らない子。防具も要らない子。ミラプリがあるけど倉庫圧迫の邪魔。作った感動すら覚えちゃいません。
もっと、長いスパンでモチベーションの保てる仕様にしてください。
-
-
FF14は、今が終わりではありません。
今手に入るものが最後まで使い続けることができるものになってしまえば、今後追加される装備の価値はどうなるのでしょう?
バージョンが進むにつれて過去の装備が不要になってしまうのは仕方ないと思いますね。
今の最強装備がそのまま永遠に使えるようになると、それはそれで装備を更新していく楽しみ、次の武器を手に入れていくモチベーションを削ぐことになるのではないでしょうか?
FF11のレリック武器は、14のZWとは掛かるコストが全然違いますし、一概に比較はできないと思います。それに11はLv75の期間が長く、その時点で最終装備がほぼ決まっているような状況でした。
その後、キャップが解放されILも導入されていきましたが、その時には、さらに鍛えなければ最終装備を維持できなかったはずです。
-
活動制限強いられるZWが終わってくれてホッとしてます。
またやるみたいですけど。
バハは単純に挑戦したいからやってました。
オフゲーじゃないし、time to winにしない以上、
仕方ない話だと思います。
-
「一回尋常でない頑張りをして永遠に最強になるか」、「ちょっとずつ頑張って最強を維持するか」という差ですね。
11で7年かかってレリック作ったのなら、14では7年間がんばって最強装備を更新し続ければいいんじゃないかな。
-
自分はあんなに苦労してレリック作ったんだから、これから先もずっと最強武器でないとおかしいとか保障/保証/補償を求めてわーわーいってる人いましたねぇ。
-
同じファイナルファンタジーを冠しているとはいえ全く別ゲーなのですから、
同じってわけには行かないでしょう。
それに個人的に7年はキツイなぁw。
-
-
FF11のレリックほどの苦労が必要な武器ならそれはずっと最強でないとおかしいですが
エオルゼアのはそれほどでもないかと
強さのインフレは気をつけてほしいですが今回のは許容範囲ではないですかね
ゾディアックウェポンのストーリーは今後も続くみたいですし。
-
主さんはどうしたらモチベーション維持できるの?
これから新しいレリック相当の武器も実装されるでしょうしそれが始まったらまた頑張っていけばいいじゃない