-
召喚の方に質問!
ナイトです。
最近気付いた事なんですが、CFで出会った召喚術師の方は全員、例外なく、絶対マークしたターゲットを外す事です。例えば1、2をマークしたら、他のDPSは大体ちゃんと1を攻撃しますが、召喚術師だけは絶対2からDOTを貼ります。幸い、法典と記章で真っ先に180の武器を手に入れたからあまり問題にはなりませんが(時々スタンされ、単体攻撃のDPSが190をもって、フラッシュの回数調整でギリギリにはなりましたけれど)145の時は本当に困りました。180の竜が1に、180の召喚が2に、もうマークする意味がなくなりました。
これは何故でしょうか?
学者も、大体半分は絶対1のターゲットを外しますが、それはベーンで拡散したDOTの継続時間のせいなんでしょうか?どうか教えてください。
EDIT: 返事ありがとうございます!私はキーバインドでいつも突入前から番号を振ってます。えーど、こう敵がターゲット出来る時から番号を振るですから、特別のターゲットが無いとき(例えば範囲石化のあれ)大体は近いターゲットから1を振ります。
-
グループ突入前から番号振ってるなら合わせます。
しかし、フラッシュ焚いた後に番号振られてももう1、2DOT入れ終わっちゃってるからです。
そこから番号1の敵にDOT入れ直すのは時間の無駄なので2DOT入れたやつからベインで3DOT散らした方が効率的なんです。
-
キャップが50のときは①の敵から3dotいれると最後のdotいれる頃には瀕死でベインできないとか、ダメージ効率が悪いからとかいう理由でわざと番号以外のから入れてしまいます。
60ではなかなか3dot入れきる頃に瀕死ってことはなくなったんですが、癖って恐ろしいです。
-
メイン召喚ではないですが召喚やる時はいつも2番とか3番からDoTを付与しますね。
理由は単純でDoTは効果時間を使い切ってこそ最大威力を発揮するからです。
1番がついてると言うことはそこは攻撃が集中して早く倒れることが分かるので1番にDoTを付与しても発揮しきれずに終わることが想像つきます。
ベインで撒くときも最初付与したDoTが少し減った状態で撒かれるので2番とか3番に入れてできるだけ本来の効果時間を最大限使い切れるようにしてるわけです。
-
番号振ってれば合わせますが1が短時間で撃破できるタイプだったりパーティの火力が高ければ
dotのダメージが無駄になるので2以降にdot入れてベインとかしますね。
-
他の人も答えてますが。
エギは一番に合わせます。
一番ターゲットは、相方のDPSが削るので任せます。
(入れ終わって瀕死になったらベインしづらい)
瀕死にならないにしても、単体火力と範囲火力がほぼ同じです。
(ヘイトで差がつくのは、ルインやバースト)
なので二番あたりからいれて、
一番が瀕死なら二番へバースト。
一番がピンピンしてるなら、そちらへバースト。
いまは範囲攻撃スキルが来たので、バーストは前より減りました。
範囲攻撃のファイラは、ファイアより弱いですが
召喚は四体までなら、大差ない火力がでます。
タンクの時は特に神経使います。
余談ですが5匹目以降もDoTが煙で感染しますが
威力は半分なので、ヘイトは弱くなります。
装備的に辛そう、かつ自身が死にそうなら
おそらくベインは本人が控えるか、最悪タイタンで一匹キープするはず。
-
おおよそ、他の方々が説明されている理由通りです。
さらに、ガルを使っている場合は3DoT入れてコンテで延長してからベインでばらまきたいため、
そのための時間差でより「すぐに削れきってしまう1には入れたくない」と言う心理が働きます。
ただ、言うまでもありませんが、こんなのはタンクさんのヘイト維持能力や、PT全体の削り速度を
見て召喚士側で調節すべき事柄です。何がなんでも1を外す召喚がいたらそれはチンパンと言われても
否定できないよな、と思います。
-
なるほど、分かりました!レベル50の時の癖ですね。これは困りました…この問題は多分毎回新武器が出る時現れますね。
まあ、それでもタンクが新武器を手に入れるまでの辛抱でしたし、それまでは技術と神経を使ってでカバーするしかありませんね。
皆さん、返事ありがとうございました!
-
基本、DOT以外(エギとか)は指定に合わせ、DOTは皆さん言われる通りベインを確実に入れる為に2からみたいな事をしてますね :-)
ディザスターが生まれ変わった今なら1で始めてディザスター>ベインが可能なので使える時はそんな感じにしています
ただトランスとの兼ね合いもあるので完全に今までのベインのつけ方をやめるか…と言うとちょい難しいかもですね
タゲが跳ねない様に注意はしてるつもりではいますが
-
他の方もいわれているとおりです、DOTの継続時間を有意義に使うため
エギは1番にあわせ、DOTは他から入れていく事があります。
別に50の時の癖でだけではないかと思いますよ。
ただ、無茶苦茶にDOTばら撒くだけじゃなく静者での調整されてるかと思います。