できますかね?
できたら俺歓喜。
Printable View
できますかね?
できたら俺歓喜。
提案してみる。
・カウルを頭パーツと胴体パーツに分けてグラフィックを製作する。
・胴体パーツは予めフードを下ろしたグラフィックで作る。
・フードを下ろしたグラフィックがうまく隠れるように頭パーツのフードを作る。
・/display head on/offでフードを被っているグラ、下ろしているグラが表現できる。
・・・とかでできないかな?
パッシブのときは降ろしてアクティブのときは被るとか見た目の変化があると面白いかも
採掘師のつるはしは採掘作業時にパキッと展開するのがカッコイイ
1アイテムで複数のグラフィックパターンを持てたら良いですよね。
これが実装出来れば剣の鞘問題も解決しそう。
欠点はその度にチラ付く事ですが。
カウル状態だと禿るからな~~~
兜のバイザーやゴーグルとかも上げ下ろしできるといいなあ。
禿はやめて禿は、
お願いだからフードの下から髪の毛をぉぉぉぉ
カウルのフード被った格好って、髪型が隠れるのでいやなんですよね。どうしてもフードタイプにするなら、フードを後ろに垂らした状態でお願いしたいです。
もちろんスレ主さんのおっしゃるように、上げ下ろしできれば理想ですが。
カウルのフードを外したらちょっと弱くなるけど
頭に他のものを装備可能とかだったらいいですね!