マテリアクラフト全般のスレッドのなかで議論されていた愛着度の名称についてレスが多かったため、見やすくするために立てました。かぶってないと思うけれど、類似スレあったら消します。
マテリアクラフト全般はこちらhttp://forum.square-enix.com/ffxiv/t...テリアクラフトの仕様について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よしPの命名意図
魔石「マテリア」とは、装備アイテムを「愛着を持って使い込み、破損して役目を終えたとき、
思い出が結晶化したもの」というニュアンス。マテリアはそれ単体で使用することはできず、
クラフターが新合成仕様「マテリアクラフティング」で使う素材となる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勝手にまとめた主な反対意見。
同、賛成意見。Quote:
「愛着のあるものを売買するなんていやor気軽にマテリア化して売買したいから、愛着度って言葉は重すぎ。」
「愛着のある武器にマテリアを装着できるようにすべきで、マテリアになってしまう武器を愛着ある武器とするのは変」
「数時間で溜まるのに愛着はないだろう」
「思いが篭った装備の結晶がマテリアなのに使い捨てか」
主な代替案Quote:
「今までありがとうさようならするだけだった武器に価値がでる。今まで使い終わったら0だった価値が、1かそれ以上になる。愛着があるから価値があるってことだからおk。売買も、愛着があるからこそ市場で評価されるんだからおk。」
「使い込めばたまるんだな、と直感的にわかりやすい」
理由を付けてご提案下さい!Quote:
マテリアポイント(シンプル イズ ベスト)
想念度・思念度(強くなりたい、などという願望や想いを結晶化するという設定から)・結晶度
マテリアライズ(マテリア化(の進捗度合い)というほどの意味)・マテリアライズエナジー・マテリアブルポイント
練度・使用度・相性度
アタッチメントポイント(Attachment Point)・AP
入魂度・スピリットボンド(spiritbond)・SP・念凝結(レベル)・融魂度(ゆうごんど)
ミュタミクスorミュタミクス指数・ミクス(マテリア化技術を広めようとしているゴブリン、ミュタミクスの名から)・MP
リコレクション(ポイント)(Recollection:思い出、回想)
愛着度で良いだろう!という意見でももちろん問題なし。
[SIZE=6]世界の吉田のセンスを超えろ![/SIZE]
ファイッ!
※追記
愛着度に賛成
13/64(カウントミスあるかも!)