アクティブの敵が絡むランク差の変更調整希望について
私は、アクティブの敵がプレイヤーに絡んでくるランク差の変更を希望しています。
単刀直入にいえば、自分の現在のクラスのランクマイナス6以下は絡んでこなくてもいいと思います。
(例)
自分のランク50 ならばランク44までは絡まずに、45以上の敵は現状通り絡んでくる。
自分のランク30 ならばランク24までは絡まずに、25以上の敵は現状通り。
現状FF14では、アクティブのモンスターのランクが自分より格下の相手でも絡んできます。(ランクが離れすぎている場合を除く)
アクティブのモンスターが絡んでくる事は、フィールドを歩く時の緊張感などにも繋がり良いと思うのですが、
例えば、戦闘クラスを例に上げるならば
自分のランクマイナス6以上離れている敵なんてほぼ自分にとって驚異にはなりえないケースが多いです。
例え絡んできて戦闘したとしても、時間なんてほぼとらずに倒すことが可能でしょう。
言葉が悪いですが、そうなると6以上離れた格下のアクティブモンスターは驚異というよりは、リーブ中やフィールドの移動にとって不便な存在でしかありません。
いちいち戦う事が面倒でテリトリー外に逃げるのもいいですが、敵視がきれた時に他のリーブ中の方などにターゲットがうつってしまい、迷惑をかけてしまう事も珍しい事ではないと思います。(これはこのケースに限った事ではないですが)
倒せばいい、逃げればいい、そういった意見ももっともだと私は思います。
ですが、私はあえて上記の希望(ランク6以下は絡まなくてもよいのではないか)を出したいと思います。
みなさんは現状の仕様をどうお考えでしょうか?