6/19(金)18:00~ らしいですけど、大丈夫ですか?
確実にログイン戦争が起きると思うんですけど…昼くらいには開放して欲しかったですねぇ…
Printable View
6/19(金)18:00~ らしいですけど、大丈夫ですか?
確実にログイン戦争が起きると思うんですけど…昼くらいには開放して欲しかったですねぇ…
昼に開放してもログイン戦争なるから大丈夫
ログイン戦争もそうだけど、クライアントのダウンロードの集中も不安だったり・・・。
あーりー始まったのに、全然入れない。
或いは、特定のエリアが混雑して入れない。 ←濃厚
そういった場合の保障は?
オープンの時のように、入れた方ラッキーでしたね。 入れなかったかた、残念でしたね。 じゃ納得できないでしょ。
「既存エリアだけでもLoginできるんだから、あーりーの役目は果たしてます。」 ← 濃厚。
想定外でした。 じゃなく、想定外のことが起きた時、どうするつもりか、今のうちから聞かせてもらいたいですよね。
第一大審門:クライアントダウンロード・パッチ当て
第二大審門:データセンター接続・ワールドリスト読み込み
第三大審門:ロビーサーバー接続・ログイン戦争
本大審門:イシュガルド下層へのエリアチェンジ
裏大審門:新フィールドからイシュガルドへのテレポ
まだあるかな?
普通に人がいるゲームならどのみち大型アップデートの時はログインゲーになると思ってるんで気にも留めなかったですが、ARRサービス開始直後ほど人はいないだろうからちったぁマシなんじゃないかなぁ。
鯖開ける時間をどこにしても誰かしらからの不満は出るでしょうし、多少待っても入れればそれでいいかな。
パッチが巨大らしいから、分割パッチを事前ダウンロードできるようになってると嬉しいけど・・・そういうアナウンスはないから、そうはなってないんだろうなぁ。
どうせなら最初から4:00〜とかで諦めさせた方がスムーズに移行できそうな気もしますが
負荷テストなどを兼ねているのかもしれませんね
18:00〜 開場
18:03〜サーバーダウン
緊急メンテ
22:00〜復旧
chocoboの前回アーリーはこんな感じだったかな
ダウンローダー不良?
ログインオンライン??
そもそもアプデアクセスでまともに更新できない??
というか終日ログインオンライン???
まず大前提、約束された慟哭の鯖落ち????
これが蒼 天 の イ シ ュ ガ ル ド だ ! !
震えて待て!
(来たらやだよぅ・・・)
私のMMO経験上、バージョンアップの前は24時間~数日間メンテ+その最中にダウンロードというのが相場なので、ダウンロードに関しては相当急がなければ平気だと思います。
これは大型パッチでも似たような感じですかね。
問題はログインオンラインのほうですが、こちらはどうしようもないでしょうね。
ロビーサーバーと各サーバーが落ちなければ御の字。。。くらいの感じかな・・・。
エリア落ち、ログインオンラインはMMOを長くやっていればお祭りとして楽しめるようになります・・・(苦笑