-
PS3からPS4へアップグレードした場合
PS4版「蒼天のイシュガルド」を購入したら、継続してディスクレスでゲームを起動出来るというのは理解出来ているのですが、これは追加ディスクを購入してインストールしても、DL版を購入してインストールしても、どちらでもディスクレスでゲームを起動出来るという意味なんでしょうか?
PS4のDL版が未だ予約出来ない状況なので、最悪DL版発売がアーリーアクセスに間に合わないとしたら、パッケージ版?の追加ディスクを購入しようか迷っています。
既出かもしれませんが、上記のような具体的なQに対してのAを見つけられなかったのですみません。
どちらを購入しても変わらないなら選択肢が増えるのですが、詳しい方教えていただけますでしょうか。
-
ディスクレスになるのは、追加ディスクの形態に関係無く、
新生エオルゼアがDL版の時だけです。
アップグレードの場合、新生エオルゼアのDL版になっていますので、
追加ディスクをどの形態で購入しても、ディスクレスは維持可能です。
何処のスレッドかは忘れましたが、公式からの回答です。
-
返信ありがとうございます。
他スレでDL版の予約販売の事も公式に出ているようなので、DL版がアーリーアクセスに間に合わないという事は想定していないのだと思われますが、
日々、販売開始を待っているのも疲れるので、パッケージ版を購入し、CEにデジタルアップグレードする等の選択も有りなのかなと思っていました。
色々選択肢が増えました。ありがとうございました!