-
新ベンチでのVRAM表示がおかしい
初めてスレッドをたてさせていただきます。至らぬ点もあると思いますので、ご指導お願いします。
さて本題ですが、本日グラフィックボードをGeForce GTX760からGTX980に換装して新ベンチマークを起動したところ
DirectX診断ツール上ではVRAMが4095MBと表示されているのに
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...967eba3d3b.jpg
新ベンチマーク上ではVRAMが3072MBと表示されます
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...b8f1709cf7.jpg
旧ベンチマーク上ではDirectX診断ツールと同じ4095MBと表示されます
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...9ea645f8ef.jpg
これは表示バグなのでしょうか?それとも実際にVRAMが3072MBしか認識されていないのでしょうか?
ご確認お願い致します。
-
GTX970の3.5GB問題に引きずられているような気もしますが、実際どうなんですか?開発さ~ん
-
この【VRAM】の表示関しては、最初のベンチマークからこっち、私は信用していませんです。
物理搭載量ではなく、別の何かを表示しているんでは?とか、勝手に妄想しておりますが。
(例えば、足りなかったぶんをメインメモリとかHDDやSSDの空き領域から引っ張ってきている、とか)
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク ワールド編
計測日時:2013/02/22 7:54:25
(略)
システム環境:
Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130104-1431)
Intel(R) Core(TM) i5-3470S CPU @ 2.90GHz
4906.328MB ←実搭載メモリは4GB×2枚
NVIDIA GeForce GTX 550 Ti(VRAM 3174 MB) 9.18.0013.0697 ←550Tiは実搭載量1GB
--------------------------------------------------------------------------------
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク キャラクター編
計測日時:2013/08/09 17:25:35
(略)
システム環境:
Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130318-1533)
Intel(R) Core(TM) i5-3470S CPU @ 2.90GHz
4906.328MB ←実搭載メモリは4GB×2枚
NVIDIA GeForce GTX 660 (VRAM 4042 MB) 9.18.0013.1106 ←660は実搭載2GB
------------------------------------------------------------
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク ワールド編
計測日時:2014/07/22 11:37:40
(略)
システム環境:
Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.140303-2144)
Intel(R) Core(TM) i5-3470S CPU @ 2.90GHz
4906.328MB ←実搭載メモリは4GB×2枚
NVIDIA GeForce GTX 770(VRAM 4038 MB) 9.18.0013.3788 ←770は実搭載量2GB
-------------------------------------------------
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
計測日時:2015/04/28 17:51:42
(略)
システム環境:
Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.150316-1654)
Intel(R) Core(TM) i5-3470S CPU @ 2.90GHz
4905.219MB ←実搭載メモリは4GB×2枚
NVIDIA GeForce GTX 770 (VRAM 1990 MB) 9.18.0013.3788 ←この数値は妥当に「見えます」(上のベンチと同じ品物での計測)
----------------------------------------------------------------------------------
-
[コントロールパネル]⇒[システム情報]⇒[コンポーネント]⇒[ディスプレイ]の項目に表示されている「アダプターRAM」の容量はいくつでしょうか?
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...e579a2a546.jpg
おそらくここが正しいVRAM容量だと思います。
でもGTX980って通常4GBですよねぇ?
【追記】
GTX760からGTX980に交換の際に、ドライバの再インストールは実施されているでしょうか?
-
FFベンチはハードの容量でなくてシステムで扱ってる数値を表示してあるから、ってどっかで見た記憶あります。
だから1Gのカードでも3Gと表示されたり、逆に4Gのカードで3Gと少なく表示されたりって状況になるので”仕様です”って言われて終わると思います。
-
Dayone さん appleberry さん
VRAMはあまり気にしなくても良さそうですね。
Yasuken さん
調べてみたら下記の様になりましたね~
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...cecab014ed.jpg
GTX980のメモリは4GBですね
ドライバは再インストールはしておりませんが、NVIDIA GeForce Experience というプログラムで最新であることを確認しています。
-
こんばんは。
恐れ入りますが、テクニカルサポートフォーラムは、
プレイするための環境やプレイを始めるにあたって起きた技術的な問題についてディスカッションを行い、
解決に導くための場となりますため、対応外に移動いたしました。
本件につきましては、以下の不具合窓口よりご報告いただけますようお願いいたします。
■フォーラム: 不具合報告
http://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/525