PT募集機能の活用について、CFからの導線の追加、そしてCFに募集の表示があると、そっちにいってみようかな?って気にもなりますし、ローIDなんかも募集があればレベリングしようかな~?ってなるかなぁと思い以下のUI改善を考えてみました。
もちろんバハやこれからはアレキなんかでも、何層にどのくらいの募集があるのかパッとみれていいと思います。
(色々稚拙で申し訳ない・・・画像でかいな・・・やり方わからん・・・w)
まず、CFに募集件数の表示を追加します。(画像右)
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...455ae1f1ad.jpg
行きたいコンテンツが決まったらタブを開く。(今回はサスタシャ)
どちらかを選択する(今回は3件あるので、「パーティー募集を見る」で探すことに)
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...e21dc323b4.jpg
開くと選択したコンテンツのみの募集が確認できる。以降は従来どおり。
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...764d58c332.jpg
テストの募集ばかりだったので、今度は「パーティーを募集する」を選んでみる。
2番目の画像の選択肢で「パーティー募集をする」選択すると、選択していたコンテンツの募集画面が開き、「まとめます」とか「1グループずつ行きます」とか「しょけんです」とか、さらっと書いて、後は従来どおり募集を出すだけ。
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...224347991f.jpg
CFの表示に時間がかかったりしそうな気もしますが、1案として皆さんのご意見など伺えたら嬉しいです。