ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
SCORE:5091 とても快適
1920x1080 最高品質 DirectX11 仮想フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz
NVIDIA GeForce GTX 680
とても快適と出たのですが水が出てくるところで目に見えてカクつきます。
みなさんのスペックとスコアと体感おしえてください。
(レポート出力の一番下んとここぴぺ)
Printable View
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
SCORE:5091 とても快適
1920x1080 最高品質 DirectX11 仮想フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz
NVIDIA GeForce GTX 680
とても快適と出たのですが水が出てくるところで目に見えてカクつきます。
みなさんのスペックとスコアと体感おしえてください。
(レポート出力の一番下んとここぴぺ)
DX11最高品質で6170でした。
眩しいのはPC側で調整するしかないですね。
ガンマ値
引退済みのサブPCでDX11とDX9で測定。
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
SCORE:5331 とても快適
1920x1080 最高品質 DirectX9 フルスクリーンモード
AMD Phenom(tm) II X4 945 Processor
AMD Radeon HD 6800 Series
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
SCORE:3404 やや快適
1920x1080 最高品質 DirectX11 フルスクリーンモード
AMD Phenom(tm) II X4 945 Processor
AMD Radeon HD 6800 Series
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
SCORE:4830 快適
1920x1080 最高品質(DirectX 9相当) DirectX11 フルスクリーンモード
AMD Phenom(tm) II X4 945 Processor
AMD Radeon HD 6800 Series
なんでDX9の方がスコア高いんだろう。。。
↓メイン機↓
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
SCORE:7324 非常に快適
1920x1080 最高品質 DirectX11 フルスクリーンモード
AMD FX(tm)-8350 Eight-Core Processor
AMD Radeon R9 200 Series
SCORE:8797
平均フレームレート:69.514
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 5.132sec
シーン#2 18.799sec
シーン#3 8.076sec
シーン#4 7.921sec
シーン#5 7.630sec
シーン#6 4.412sec
合 計 51.972sec
DirectX バージョン: 11
システム環境:
Windows 7 Home Premium 64 ビット (6.1, ビルド 7601)Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz
15837.219MB
NVIDIA GeForce GTX 780 (VRAM 3015 MB)
でした!
画面サイズで全然違うのねw
言われてみてdx9でまわしましたが非常に快適いただきました。
どっかで吉pがdx11の方が軽くなるといっていたような気がするので新生の時のように直前に軽くなるんですかね?
i5+化石グラボでも結構いけますね~
SCORE:5229
平均フレームレート:40.921
評価:とても快適
-とても快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質に設定しても、とても快適に動作すると思われます。
ローディングタイム:
シーン#1 1.179sec
シーン#2 5.329sec
シーン#3 5.202sec
シーン#4 4.402sec
シーン#5 4.256sec
シーン#6 2.039sec
合 計 22.410sec
システム環境:
Windows 8.1 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (9600.winblue_r9.150322-1500)
Intel(R) Core(TM) i5-4570 CPU @ 3.20GHz
8079.988MB
NVIDIA GeForce GTX 660 (VRAM 1986 MB) 9.18.0013.5012
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
SCORE:5229 とても快適
1920x1080 最高品質 DirectX11 フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i5-4570 CPU @ 3.20GHz
NVIDIA GeForce GTX 660
エフェクト多くなると厳しい感じでしたが・・・・とりあえずグラボは様子見かな~
7000ギリギリでちょっとがっかり
あと、解像度でかなりスコアが変わるみたいだし、「カスタム」とかだけだと参考にしづらいかも
これでやってっていう標準を決めたほうがいいかもね
___________________________________________________________
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
計測日時:2015/04/27 17:40:47
SCORE:7634
平均フレームレート:60.041
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 1.807sec
シーン#2 6.467sec
シーン#3 5.297sec
シーン#4 4.706sec
シーン#5 4.591sec
シーン#6 2.137sec
合 計 25.007sec
画面サイズ: 1920x1080
スクリーンモード設定: 仮想フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
Windows 7 Professional 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.150316-1654)
Intel(R) Core(TM) i7 CPU 980 @ 3.33GHz
12286.082MB
NVIDIA GeForce GTX 770 (VRAM 1991 MB) 9.18.0013.5012
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
計測日時:2015/04/27 18:52:51
SCORE:9106
平均フレームレート:71.875
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 1.832sec
シーン#2 6.868sec
シーン#3 5.427sec
シーン#4 5.026sec
シーン#5 4.770sec
シーン#6 2.164sec
合 計 26.090sec
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク
SCORE:9106 非常に快適
1862x1048 最高品質 DirectX11 仮想フルスクリーンモード
Intel(R) Core(TM) i7 CPU 950 @ 3.07GHz
NVIDIA GeForce GTX 780
http://sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14
超会議で新ベンチのスコアの計測方法変えたので数値は下がるって言ってましたよ
グラボだけじゃなくてPC全体を見てるらしいです
なので数値が低いから重くなったと言うわけではないそうです