やればできるじゃん!
ネタにしておくのはもったいない
Printable View
やればできるじゃん!
ネタにしておくのはもったいない
暁メンバーでフルボッコといいながらタタルさんがツルハシもってこなかったのが残念です
見てて面白かったですね!
手を挙げる開発会社さんが居れば実現しそうな気がします。
もしかして:ウルヴズジェイル
動画の後半のホニャララが助けに来るシチュエーションはメインクエストソロモードとして使えそうでっすね!
(ソロモードクエストの前提クエストとして該当NPCの新密度を最高にする)
で、ソロモードをクリアした後異邦の詩人に話しかける事で動画前半部分が開放!
8人集めるのが困難なイシュガルド防衛線を大迫力ムービーに出来たり、アルテマウェポン戦(ソロ)に魔導アーマーが駆けつけて一緒に戦ったりで…とてとて…イイ!!
ア○クシステムワ○クスさんに調整してもらおうぜ!
新生エアガイツかトバルナンバーフォーティーンってタイトルにすれば大ヒット間違いなしですね
ちょいちょい90年代格ゲーのオマージュ技があって目を細めてしまいました
生放送は寝坊して見られなかったので、YouTubeのFF14チャンネルで例の動画を観ました。
・・・何作ってるんですかw(良い意味で褒めてます)
ディシディアACの隣に設置してあっても違和感無さそうw
私もこれはありだと思います。
吉Pはゲームバランスを物凄く気にしていましたけど、
90年代の格闘ゲーム全盛期でも
ハメ技とか普通にありましたし、
気にしなくていいと思いますよ。
この件に関しては前廣さんを全面的に応援しますw
あれすごく良く出来ていましたよね。
吉田Pには酷評されていましたが、あれをそのままゴールドソーサーでぶっこんでみてはどうでしょうか( ・`ω・´)+
(仮想バーチャルシステムでどうとかという設定で・・)
予算?それは吉田執行役員のポケットマネーの力を借りましょう!