-
盾の適性ランクについて
装備関係の話ではありますが盾術のフォーラムが無いのでバトルシステムとしてたてさせて頂きます。
盾のステータス表記は現状以下のようになっています。
例:デコレーテッドバックラー
【専用】剣術士 幻術士 呪術士
【推奨】ランク33~
この表記を見て疑問に思い、
また、インスタンスレイドで手に入る盾には剣術士R50専用などもある為、
盾の適性ってどっち依存なの?と疑問に思いました。
調べてみたところ、
盾の適性ランクはあくまで盾術ランク依存という記述をしているサイトばかりだったのでそうなんだなーと思っていたのですが、
LS内で話題に上がった時、剣術士 幻術士 呪術士(以下:メイン)のランク依存でしょ?
という人が多かったので実際に検証してみました。
LSの方に幻・呪メインで育成中のサブキャラをお持ちの方がいたので相談してみたところ、
剣術士のランクは13、盾術は41との事で、
試しに剣術でランタンシールド(適性34~ 物理攻撃+6)を装備してもらったところ、
物理攻撃の上昇量は3だったそうです。
という事は盾術のランクは何依存かというとメインのランクに依存、という結論に。
盾術のランクは単純に"アクション習得"の為だけに存在するようですね。
修理が装備の適性ランク-10、または制作可能ランクから出来るのに対し、
盾術を上げてもメインが変わるだけで下手になる(いい盾が上手く扱えなくなる)っておかしくないですかね。
ちなみに盾アクションの適性特技ランクについての検証はできていません。
-
確かにそうだ!盾が50で呪が20ならバッシュ一発2000ダメとかで瞬殺出来るのが正しい形のハズ!
-
これは盾に限った話ではないですね。
ランク30のパーティで幻をやってたら前衛の人が自分もまだ使えない
プロ・シェル2を使ったりするのもすごい違化感がありますし
他のクラスアビを持ってくる時の適性ランクが何の意味もないのは問題ではないかと。
どこかのポストでこれは制限するって書いてるのを読んだ記憶もありますけど・・・はやく何とかしてほしいです。
-
前衛がプロシェルかけても単体にしかならないので余り気になりませんが
低中ランクの幻でプロシェルストンショックスパ1かけてるのに呪がプロシェル2、ストンスキン2、ショックスパイク2で上書きされたときは唖然としました
どれくらい劣化してるのか分かりませんがストンスキン2は明らかに大きいエフェクトでえー?って思いました
ケアルガが保護されましたが低ランクでケアル3は使えちゃうし
バニスカ2が使えるじゃないかと言われるとなんですが・・・
11のように半分とまではいいませんが現在のランクより上のスキルは使用不可とかしたほうがよくないですか?