フレの白さんが、固定PTで真成4層を攻略中なのですが、
全体的にLBの貯まりが野良PTより遅いと固定のDPSの方から意見が出ております。
(P1終わりでギリ1本貯まる程度)
DPSの方が仰るには、邂逅5層で行うような「差し込みヒール」と定義されているものとは別に
「カウンターヒール」というものが存在し、それを行うことにより
より多くLBゲージが貯まるので、それができていないから貯まりが遅いのだということです。
※DPSの方が定義する「カウンター○○」について
MTがダメージをを受ける前後コンマ何秒?に受付時間があり、その受付時間内に
白ならダメージ直後にヒール、学者なら直前に鼓舞を行うことにより、カウンター○○が成立し
LBゲージがより多く貯まる。格ゲーでいう直前ガードみたいなニュアンスのもの。
ですが、ネットで調べてもLBについて以下の内容しか見つかりませんでした。
・時間経過により徐々に貯まる
・クリティカルが出た時
・HP1/10以下の状態を回復する(ナイスヒール)
・即死級攻撃をバフで防ぐ(ナイスブロック)
・ボス固有のギミック処理
・差し込みヒールとカウンターヒールの大きな違いは無く、
それによりLBゲージが多く貯まるという記事は無い
その内容をDPSの方に伝えた所、貯まる条件としての確証は無いが、野良PTや上手いヒーラーは皆カウンター○○を意識していて、
できているのが当然であり、当たり前のことだからネットで調べても出てこないのだと言われたそうです。
ゲージの貯まり方については、公式より明確に提示されているわけではないので、書いていないから存在しないという反論もできず、
またDPSの方が強気に主張する為、固定内では「ヒーラーのせい」と責められているそうです。
本人はわけもわからず責められ、嫌になって正直引退も考えているそうです。
本当に「カウンター○○」もしくはそれに似た現象は存在するのでしょうか??
ご意見を頂ければと思います。
またもし運営の方が見ているのであれば、「カウンター○○」というものが存在するかしないかの解答をいただけることが
フレの白さんの一番の救いになると思います。もし可能なのであれば解答をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
