現在Windows版のアカウント、Steam版のアカウントの二種類があります
メインで利用しているのはWindows版のアカウントであり、Steam版のアカウントはまったく利用していません
しかし、クライアントはSteamに紐づいているものを利用しています
この場合エクスパンションの扱いはどのようにすればよいのでしょうか?
プロデューサーレターライブでフォーラムで質問して良いとのことでしたので、初心者向けかどうか悩みましたがこちらでご相談させて頂きます
Printable View
現在Windows版のアカウント、Steam版のアカウントの二種類があります
メインで利用しているのはWindows版のアカウントであり、Steam版のアカウントはまったく利用していません
しかし、クライアントはSteamに紐づいているものを利用しています
この場合エクスパンションの扱いはどのようにすればよいのでしょうか?
プロデューサーレターライブでフォーラムで質問して良いとのことでしたので、初心者向けかどうか悩みましたがこちらでご相談させて頂きます
その場合はWin版の拡張を購入すれば良いはずです。
たぶんモグステ経由で拡張のレジコ入れる感じになるかなぁと思います。
やはりそうなりそうですよね。
SteamでDLC購入をするとSteamのアカウントに紐付きそうなので・・・
しかしその場合、Steamのクライアントで拡張コンテンツにアクセスできるのでしょうか
http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...81%84%E3%81%A6
拡張パッケージに関連するスレッドを見つけたので、以後こちらで質問してみます
TanukiSobaさん、ご回答ありがとうございました。
運営さま、お手数ですがこちらのスレッドはクローズをお願いします