自分は今お試しのフリートライアル版でプレイさせていただいてるのですが、
一つ質問があってここに書き込ませていただきました。
ですが質問というのも、ゲームの操作方法だとかそういう類のものではありません。
書くと少々長くなるのですが、どなたか答えていただければ幸いです。
つい先日、コンテンツファインダーでインスタンスダンジョン初のサスタシャ侵食洞に参加した時のことです。
ちなみにクラスは剣術士でした。
ダンジョンに入って「初見です」と発言したところ、相手に何度か無言退出されまして・・・
ネットの事前情報でTANKの責任が重いということは聞いていましたが、
まさかここまでとは思いませんでした。
とはいえ、3回目にダンジョンに挑んだ時は私が原因の全滅で大きく時間をロスしてしまったため、
効率よく周回したいと思う人が初見のTANKを避ける気持ちも分からないでもないのですが。
3回目にクリアした時も、付き合ってくれた白魔導士さんが「予習してきた方がいいよ」とおっしゃいました。
親切心で言ってくれたのかもしれませんが、
予習してギミックを理解した上でダンジョンに挑むなんて、味気ないんじゃないかなぁと・・・
例えはアレですが、攻略サイトを見ながらゼ○ダの伝説してるのと大して変わらない気がします。
・・・まあ私も詰まったら見ますけど。
ここで質問なのですが、予習が必要なインスタンスダンジョンって序盤だけですか?
大迷宮バハムートなどの後半のインスタンスダンジョンも予習が必須だったりしますか?
FF14のレビューサイトをいくつか見て回りましたが、評価が両極端で当てにならなそうだったので・・・