-
ホットバー1が機能しません!
昨日は問題なかったのですが本日午前中(9時頃)インしたら通常ホットバー1にはジョブスキルのアイコンを設置していましたが、全てホットバー10で使用しているものと同じ、つまりホットバー10が2個存在している状態になっていました。片方のアイコンを消すと連動しているみたいで、もう一つのホットバーのアイコンも消えてしまいます!UHDレイアウト等、利用し初期化も試みましたが、元には戻らない状態となっています、確認した所、ホットバー1以外は問題なく機能はしています。ホットバー1だけはロックがかける事ができますが、ロックした状態でもアイコンの移動も出来てしまいます。ご確認宜しくお願いします。
-
本来ホットバー1だったホットバーの左端に数字があってその上下に矢印があると思うんですがそれをクリックすることでホットバーが入れ替わりませんか?
たぶんそれでホットバーの切り替えをしてしまったと思うんですよね。
もしPS版だった場合はシステムメニューのキーバインドから「ホットバーの上切り替え」「ホットバーの下切り替え」を確認して設定してあるボタンを使ってみてください。
もしくは「/hotbar change 1」のコマンドをチャットで入力してみて元に戻るか確認してみてください。
-
ご連絡ありがとうございます
確認した所、UHDレイアウトで動くホットバー1の数字も10となってまして、しかしホットバー10も別に存在するのです。。。
-
4gagroさんありがとうございます
チャットに/hotbar change 1と入力した所、、、治りました。。。
機械音痴なワタシには何故治ったのか理解不能ですが・・・貴重な時間ありがとうございます。
-
ホットバー1は少し特別で他の番号のホットバーに切り替えることができるんですよ。
なので同時に同じ番号のホットバーが存在できるのは仕様なんです。
とりあえず治ったようでよかったです。
-
ありがとうございました(+_+)
-
一応、補足として・・・。
キーボード操作で、Shift + カーソルキーの上下、または Shift + 数字キー (Shift + 1、Shift + 2、〜 Shift + 0)で、ホットバー1 の内容を切り替えることが出来ます。
-
もひとつ補足。
自分はShift + 数字キー でID中に切り替わって混乱したので、
キーバインド設定の該当する部分を削除しました。