フィールドから街に戻るときにたまに思うのですが、外は土砂降りなのに街に入るとピッタリと雨がやんでしまうのはすごく違和感を感じます。街の屋内の部分であれば問題ないですが屋外の部分はフィールド(街付近のエリア)と天候を一致させてもらいたいです:(
季節イベント等の絡みもあって何かと難しいのかもしれませんが(・∀・;
Printable View
フィールドから街に戻るときにたまに思うのですが、外は土砂降りなのに街に入るとピッタリと雨がやんでしまうのはすごく違和感を感じます。街の屋内の部分であれば問題ないですが屋外の部分はフィールド(街付近のエリア)と天候を一致させてもらいたいです:(
季節イベント等の絡みもあって何かと難しいのかもしれませんが(・∀・;
なんか雨の夜のウルダハってブレードランナーみたいと思うのは僕だけでしょうかw
私もこれって気になりましたけど・・・。
フィールドと違って生活空間なので、たぶん強力な魔法の力で結界でも張られてるのかなって納得しておきましたw
ただでさえ重い町の中に気象現象が発生したらどうなるか、といえば、
クリスマスイベントの雪で酷いことになりましたね。まあ、巴術士による巨大結界と思っておきます。
パソコンが燃える前に天候エフェクトOFFが欲しい。
こんにちは。
確かに天候の違和感を感じることはありますね。外は土砂降りなのに街に入るとピッタリと雨がやんでしまうようなケースについて吉田Pと話をしてきました。
まず街の天候については、マップ改修にあわせ近隣エリアの天候に影響されるように変更を行います。
天候自体についても、地域ごとに特色を出すようにしていく計画があるとのことです。
また天候エフェクトのON/OFF機能についてですが、今後は天候自体に意味を持たせていく予定があるため、ON/OFF機能を実装する予定はありません。
GPUに無駄に負荷をかけるだけの天候エフェクトはオン・オフ選択させて欲しかったです……。
同様に、フィールドに散らばっている謎の草群(園芸で草刈りができるアレ)もコンフィグで表示する・しないを選択させて欲しい……。
お空に見えているお月さまと月齢の形が一致していないのも気になります(・∀・;
あれは『月』ではありません。(そもそも月は地球固有の衛星でふ)アチラが主星で、ハイデリンがある方が衛星、つまりは『月』なのです。
という世界設定を言ってみるテスト、ボソッ。
天候表示はアイコンでも分かるので、天候エフェクトのON/OFFは欲しいですねぇ。
というか、ザナラーンの砂嵐がチカチカとフラッシュする不具合はどうなったんだろう・・・(環境設定差なのか、ならない人もいますが)