-
クラフターの成長カーブについて
全クラフターがLv50まで到達する際、以下のものはリーヴにて納品する際の平均作成数なのですが、
どう組み合わせても、市場にあふれている素材の希少価値の関係で、Lv25~30の過程で製作する
量が多くなります。
(Lv25~30の過程で必要となる素材の需要と供給のバランスが製作作業に見合っていない)
これ成長カーブを見直すか、製作リーヴの見直し、もしくはLv25~30の必要ExpをLv40~50に
若干振り替えて貰えないですか?
また製作をする過程でレシピにあるものを作らせる場合、意味の無いものが多数あり、Expを稼ぐ為
だけに存在するレシピがあり、現状とマッチしていないのも関連付けされています。
どちらかというと、すでにカンスト向けが多数居るような作りになっており、事前に物があふれている
前提の、製作ラインと成長カーブです。一度、見直しを希望します。
もしくは、ハイブリット素材を導入すれば解決するかな。いらない素材多すぎでしょ。
平均リーヴ数(計108)
Lv1~5:3
Lv5~10:4
Lv10~15:7
Lv15~20:9
Lv20~25:13
Lv25~30:17
Lv30~35:15
Lv35~40:16
Lv40~45:16
Lv45~50:18
必要経験値
Lv1~5:3700
Lv5~10:29780
Lv10~15:97100
Lv15~20:203100
Lv20~25:358100
Lv25~30:625900
Lv30~35:949400
Lv35~40:1341120
Lv40~45:1785500
Lv45~50:2340300