水着も実装されたし
お風呂と温泉を実装して欲しいんですが難しいでしょうかね:p
風呂に入るとステータスアップ(おまけ程度)
温泉によって効能が違うとか
しばらくお風呂に入ってないと敵に気づかれやすくなったりとか:)
Printable View
水着も実装されたし
お風呂と温泉を実装して欲しいんですが難しいでしょうかね:p
風呂に入るとステータスアップ(おまけ程度)
温泉によって効能が違うとか
しばらくお風呂に入ってないと敵に気づかれやすくなったりとか:)
某PSP有名MOらしいですけど、これはこれでいいですねw
風流ですなぁ・・・日本人的な発想なのかもしれませんね。
道中の施設などにあると、思わず入ってみたくなるかもしれません。
欧米と風呂に関して、見た目や使い方の違いなどあるでしょうから
シャワーやバスタブの種類など、難しいところもあるかもしれませんね。
自分はどうしても五右衛門風呂を連想してしまいます・・・・w
胴装備でバスタオル実装は必須ですよ。あとは男キャラ用に腰装備で巻く用のタオルと共用で頭に乗せるタオルもね。
エレゼン♂がえらいことになりそうだけど
なんかどっかのゲームで嫌になるほどやった記憶が…。
考えはかなり賛成です、が!
個人的にいうと、道中の集落にあった場合わざわざ行くのに面倒くさいのというのと、
ステータスUPとかなら、神符追加という手がありますし、
おまけ程度だとしても、ステータスUPとかだと「リーヴ前にやらなきゃ」と思う人もいるかもしれません。それはそれでいいのです、が!
やらないとマイナスという考えは少し反対です。「今日は入らないとまずい」とか義務付けると、結果、改善ならぬ改悪要素となりかねますので(それに面倒くさいという要素が加わると潜在値のように廃止とまでいくかも)やってほしいというのもありますが、もう少し気軽にかつ、やらないとマイナスとかないように(現に某有名ソフトもなかったようですし)無理のない感じだったらいいかもしれません。
まあできれば温泉に限らず、違う場所によっては果実がとれるとか!なんか要素はほしいですね。
きつい長文失礼しました。賛成なものでつい…。
一定時間キラキラする・・とかでもおもしろいですね。
洞窟の奥に温泉がある!っていうのは11でもありましたし、できないことはないかも。
ただ、コミュニケーション的なお風呂は難しいかなあ
配置するならグリで森林浴とか?
リムサで海を眺めながらもいいかも!
ダハは・・・風呂場の掃除が大変そうですねw
トランキルのほうで井戸ほってるってイベントあったのでそこで温泉出してください。
ハウジングの一要素として、自宅用の風呂とか欲しいですね
ヒノキ、大理石、五右衛門風呂、etcをカスタマイズして自宅でのんびりしたい