カンパニークラフト楽しみですねー。
何が作れるのかまだわかりませんけど、こんなものを作ってみたいとか、
書いておけば、そのうち実装されたりするんじゃないかしら?
というわけで、いま分かっているのは家とか飛空挺でしたっけ?
普通の家具などはクラフターで作れるので、カンパニークラフトは大型の建築物専用って
ことなのかな?
まぁよくわからないですけど、作りたい案を書いていきましょう!
Printable View
カンパニークラフト楽しみですねー。
何が作れるのかまだわかりませんけど、こんなものを作ってみたいとか、
書いておけば、そのうち実装されたりするんじゃないかしら?
というわけで、いま分かっているのは家とか飛空挺でしたっけ?
普通の家具などはクラフターで作れるので、カンパニークラフトは大型の建築物専用って
ことなのかな?
まぁよくわからないですけど、作りたい案を書いていきましょう!
カンパニークラフトの何かしらの機能がプラスされたり、補助効果を得られるようになる
工房の追加の装置や機材などを作りたい。
大型建築物を作っても良いし、工房の機能を増やしてもいいというような感じだと
面白いんじゃないかなー?
吉田PがPLLで紙ペラしてたのがカンパニークラフトじゃないでしょうか?
ぱっと見、ハウスのデザインやらなんやらを弄るコンテンツの様に見えましたね
まずは「究極のヤカン」かな^3^
…というのはさておき、
「飛空挺」ときたら、次は「潜水艇」そして「宇宙船(魔導船)」ですかねー。
パッチ4.0の舞台が深海、パッチ5.0が月とかなら、可能性は十分あるかも。
カンパニークラフトがくるなら、3階の増築とか、その手をカンパニークラフトに絡めても面白そうだなと思う。
家具数? ナンノコト?
人型巨大ロボッ(ry
・・・うん、まぁゴーレムとか作りたいよね、もしくは巨像w
大量の岩やら魔石が必要になりそうだが。
そして街の外に立たせておこうそうしよう。
乗り物・家の外装以外で考えてみました・・・。
こんなのはどうでしょう?
■カンパニーチェストのBox
FCのみんなで頑張って作ると、カンパニーチェストのBox(ページ)がオプション追加できる
#カンパニーランクで解放されていくチェストの拡張に加えて、そこにさらにこれを作るとBoxが+1されるイメージ
#サーバ容量などを考慮すると、最大○個まで追加可…とか上限は必要そうですが...(^-^;
1枚や2枚増えるだけでも、アイテムや家具etc.を保存する場所ができて、嬉しいです♪
■チョコボ小屋DX
今あるチョコボ小屋よりも、屋根などのパーツが色々カスタマイズできて、見た目が豪華に。
# あげたエサの効果が、ノーマル小屋よりちょっぴり高い♪ なんてのもいいかも?
(差がありすぎると問題になりそうなので、ちょっぴりw)
■FCエーテライト
FCエーテライトを作って、簡易エーテライトをこれに置き換えると、
従来の直接帰宅機能に加えて、FC単位で 無料 or お気に入り のテレポ先を1か所設定できるようになる
#フリーカンパニーのメニューから設定・変更できて、FC在籍者全員、設定した町へのテレポ代が割引になる
「いいね」、押してくださって、ありがとうございます♪<(_ _)>
おっしゃるとおり、私もFCに所属してない方との差については、慎重に検討しないといけないとは思います。
フォーラムを見ていても、「個人も出来るだけ同じ条件が望ましい」という意見と、「FCに所属しているのにその利点が少ない」という意見とがあって、難しいところですよね。
テレポ関しては、既にFCアクションでFC限定にテレポ割引があるので、その延長で1枠というのもアリなのかなぁ・・・と提案してみましたが、
Razgrizさんの案の、FCハウスへの帰宅代金が無料のほうが良いな~と思いました!
チョコボ小屋に関しては、ハウジングの壁や屋根のように、作った小屋をマーケットで取引出来るようにして、
個人宅の方も小屋をアップグレードできるとかならいいかもしれませんね!
(と・・・書いていて思いましたが、Pライブでみせていた、FCクラフトで作っていたハウス自体の外観も、現在の壁や屋根同様に取引できるんでしょうかね・・・。気になってきました)
こんにちは。
先日のプロデューサーレターライブでもお知らせした通り、
カンパニークラフトについては現在制作中です。
皆さんのディスカッションも検討材料として拝見していますので、
引き続きよろしくお願いします。