適切な掲示板が分からなかったので、ここに立てさせていただきました。
PS4版クライアントの設定について質問があります。
システムコンフィグ>ディスプレイ設定>画質設定 内にある
「最高品質」と「標準品質」の違いを、できるだけ具体的に教えてください。
実際に試してみたところ「最高品質」にするとUIのサイズがフルHD対応の物に
変わるのだと思いますが、それ以外の画質部分については、どれくらいの差がありますか?
画質の表示はゲームプレイに直接関わる部分ですので、
両設定の違いを、開発側からの公式情報としてなるべく詳しく知りたいです。
PC版のクライアントには、詳細な設定項目がありますが、
PS4版の「標準品質」を、PC版で再現するとこういう設定項目になる、
PS4版の「最高品質」を、PC版で再現するとこういう設定項目になる、
といった情報でもかまいません。
よろしくお願いします。