今までは「神話」80。ノウスで必要なアレキサンドライトの交換レートが800だったからAモブ10回で謎めいた地図が一個交換できてたのに対して、2.4以降は「戦記」20。交換レートが400だからAモブの討伐回数になおすと20回と倍になってるんですがこれは「あえて」なんでしょうか?
詩学を入手出来ないようにしてマズくしたのはまだわかるんですが、戦記もマズくする必要はあったんでしょうか?
それとも不具合?w
例えば、古代民の迷宮とかはパッチ2.4前は神話200だったから4回で800で交換可能。2.4以降は戦記100なので4回で400で交換可能と変化なしなのに…