ロンドンのファンフェスで新しいジョブ「暗黒騎士」の実装が発表されました。
暗黒騎士に対してみんなで色々な意見を出し合っていきましょう。
ひょっとしたら開発陣が参考にしてくれて新たなスキルが誕生することを願いながら。
現時点で公表されていること
・ロールはタンク
・メイン武器は両手剣
・クラスは無し、最初からジョブとしてプレイ
・魔力を源とする「暗黒の力」を用いて戦う
Printable View
ロンドンのファンフェスで新しいジョブ「暗黒騎士」の実装が発表されました。
暗黒騎士に対してみんなで色々な意見を出し合っていきましょう。
ひょっとしたら開発陣が参考にしてくれて新たなスキルが誕生することを願いながら。
現時点で公表されていること
・ロールはタンク
・メイン武器は両手剣
・クラスは無し、最初からジョブとしてプレイ
・魔力を源とする「暗黒の力」を用いて戦う
暗黒騎士が大きな両手斧ぶんまわしてもDPSとは比較出来ないしょぼいダメージしか出ない謎の生き物と同レベルのダメージしか出せないと思うと残念無念。
あ、もしかしてハウケタハードのボスも闇の力を得た暗黒騎士の一種?w ←
剣持ってるし…。
両手剣ジョブは待ち望んでいたので暗黒騎士のメインウェポンが両手剣、というのがまず嬉しかったです。
またタンクジョブ大好きなのでタンクジョブであることも私にとっては大きな魅力ですね。
(個人的にはクラス魔剣士、ジョブでタンク侍とDPS暗黒騎士とかも期待していたのですが)
タンクとして、ナイトや戦士との方向性の違いをどうつけていくかが気になるところではあります。
戦士と被りそうだなぁ、という気がしますが魔法に強いタンク、という方向性が一番濃厚でしょうか。
あとは一撃の破壊力は高いけど回転が悪い(リキャスト依存のアビリティが主体)とか、そういう方向性も面白そうです。
ただアーマリークラスのクラスのほうも上手く活かして欲しいと思っていた側からするとクラス無しのジョブのみ、としてしまったのは些か残念ではあります。
まあ、今後のバランスというか毎回クラスクエストやギルドも追加するのか?と考えると今後のジョブ追加速度を加速するには必要かな、とも思いますが・・・。
暗黒騎士はナイトと戦士とまったく違うスキル回しである!となってますがスタンスをスイッチ出来てDPSになることも・・・難しいすかねぇ
暗黒騎士がTANKかDPSかでよく議論されてますがこれ結局ビルド出来てたら何の問題もなかったすよな、暗黒騎士でTANKしたい人はそのビルド
DPSしたければそのビルドとか状況によってビルドを切り替えれる!て思いっきりなんとかIFTなんすけどな
現状のままだとそのビルドがジョブなのでDPSしたかったらDPSジョブにスイッチしてくださいね!がFF14のシステムなのでそれにあわせてジョブスイッチするしかないすね
↑みたいなスタンスで切り替えれる仕組み実装お願いしたいですっす
FF11の思い出が強い人にとって暗黒騎士は、DPSで鎌ももてて、攻撃魔法も撃てて、HPMPステータス吸収ジョブなのでしょうが
暗黒騎士の初出はFF4でタンク(攻撃力はある)で片手剣+盾で暗黒剣はHP消費の全体範囲攻撃です。
なので違和感なく歓迎しています。
(理想を言えばナイトでいう忠義剣モードなら両手剣で 忠義盾モードなら片手剣+盾のような、いわゆるFFの「りょうてもち」が取り入れられていたらいいなぁなどと妄想していましたが)
暗黒の力で何ができるか楽しみですが、HP消費型で、もりもりHP減ってほしいですね。
で、妄想ですが、HPが減るほどに防御も回復も強くなるようなピーキーなスペックだといいなぁと思っています。
常にHPゲージが半分以下キープが一番強いみたいなかんじだと、自分でやるぶんにも、メインヒーラーとして回復する分にも燃えそうなので。
あれ?暗黒騎士ってMP消費型タンクってきいたんだが
多分基本スペックが攻撃はちょい高めで、その他は戦ナより低くて
それをFF11であったアブゾ系の吸収でブーストする職なんじゃないかなと思ってます。
後ありそうなのはHPに応じて効果upか、HP消費スキルですかね。
FFで「暗黒」というのは自分のHPを犠牲にして敵にダメージを与えるって技ですがタンクでこの仕様は
厳しいですねー。HPではなくMPを消費ってことになると単なる魔法ですしね。
FFTの闇の剣みたいに単なる敵のHP吸収技だとブラッドバスだし・・・
ミスターGの腕の見せ所でしょうか?