■キャラクターコンフィグ→チャットログ設定→名前の表示タイプ設定→姓のみイニシャル
の状態で、2.35までは自キャラクター名がイニシャル化していたのですが、ログインしてから自キャラクター名だけイニシャル化されなくなりました。他プレイヤーのキャラクター名はイニシャル化できています。
自分の姓が長く、チャット欄を占領するためイニシャル化していたのですが、地味に不便になってこまっています。
不具合なのか仕様なのか分かりませんが、解決方法があれば教えてください。
Printable View
■キャラクターコンフィグ→チャットログ設定→名前の表示タイプ設定→姓のみイニシャル
の状態で、2.35までは自キャラクター名がイニシャル化していたのですが、ログインしてから自キャラクター名だけイニシャル化されなくなりました。他プレイヤーのキャラクター名はイニシャル化できています。
自分の姓が長く、チャット欄を占領するためイニシャル化していたのですが、地味に不便になってこまっています。
不具合なのか仕様なのか分かりませんが、解決方法があれば教えてください。
PS4ですが、同じ症状です。
特に設定する部分もなく、対処できません。
修正をお願いします。
PC版です。
まったく同じ状態でとても不便しています。
PC版です。
自分だけじゃなかったのね(´・ω・`) 同じく自分の名前のみフルネームになっております
設定でやり直してもやはり治りません。
PS4です!皆さんと同じ症状になってます。
メインキャラ、サブキャラ共に自分の名前だけフルネーム表示になってしまいます。
キャラクターコンフィグをいじっても直りません…。
PC版です。
わたしも同じ症状(自キャラだけチャット欄でフルネーム)になって違和感ありすぎてこまってます><
設定変えたりして再ログインしても直りません。
PS3ですが同様です:confused:
機種依存ではないようですね〜:(
PS3ですが同じ症状がでてます、あとチャットの遅延がすごいのはボクだけだろうか?w
正確にいうとPTとLSだけ3分くらい遅延してるっぽい。
初めての現象なので回線のせいではないと思うのですが・・・・
PS4で同じ状態です。
なんだか落ち着かないので対応をお願いいたします・・・!
まったく同じ症状です。
困っている人が結構いないと不具合として処理してくれないかな、と思うので書き込みます。
こういった部分が自分の思ったとおりの設定にならないのは、本当に地味にストレスなので、早急になんとかして頂きたいです。