-
個人LBの導入
戦闘が単調なので個人のLBゲージそろそろ追加してもいいんでは?
派手な技をDPSしか打てない、1戦闘に1回では単調すぎます。
問題は既在コンテンツが簡単になることでしょうが
・既在コンテンツは威力弱めにする(簡単になってもいいのではギスギスオンライン楽しいです?)
・個人LBは派手なだけでちょっとした威力の強い派手な技にする。
等調整は簡単だと思います。
個人LBありきのコンテンツ調整はせず気軽に打てるよう調整を・・・
LBゲージためて合間にリミット技をあてるジョブがあってもいいのでは?
近接が近づけないときをためることによりDPSを落とさない戦法等メリハリつくと思います。
-
モンクに「疾風迅雷をLBゲージに変換するアビリティ」を追加しよう。
-
-
-
-
個人LBって2時間アビ(今は1時間にされたそうですが)に近いイメージでいいんですかね?
個人的にはどっちかというとFF7のリミットとかのイメージがあるんですが。
-
LBの威力をPT内のDPS人数で頭割りする感じにすればありっちゃありなのか?
-
仮に2hアビ的なモノが実装されるとしても、リトライを繰り返して練習/クリアを目指すFFには合わないのではないでしょうか。
(主にリキャスト的な問題で)
やるならやるで、バトル開始時(あるいは負けてスタートに戻った時)であったりID突入時などに2h含めすべてのアクションのリキャストがリセットされるなど、新たな仕様にしていく必要があると思います。
そういう前提ならば、ちょっとした個人の切り札的な技があるのは大歓迎です。
ただ、それ前提のバトルであったりギミックを実装してきそうですけどね・・・。
切り札が切り札でなく、それ込みの難易度設定とか・・・。
-
2時間とかではなく
単純にコンボをあてていくとゲージがたまってうてることをかんがえてました。
格闘ゲームによくあるやつですねー
-