当方、メインヒーラーで侵攻編2層までと極リヴァまで(極ラムウは未プレイ)の白魔です
ハイルレ、エキスパルレのIDの難易度が低いと感じています。
これらのIDでは道中雑魚に対して、ヒーラーは基本的にディバインリジェネかけて、
後は攻撃でもしてろよって感じになっちゃってます。
2.0からプレイしていますが、
当時のレベリングIDのカルン、オーラム、カッターズクライ辺りはとてもいい難易度で
メンバー次第では90分ギリギリ使ってもクリアーできないことがよくありました。
また今でも多分、ヒーラーをファーストジョブとして上げた方、一番難しいところはどこだった?と聞かれたら
「ガルーダ」と答える方、そこそこ居るのではないでしょうか?
弱ガルーダの方です。
正直真蛮神シリーズよりも弱ガルーダのが難しいと思います。
50になり、周回するだけになるとあんな感じののワクワクするIDがないように思います。
新ダンジョンが来たとしても、初見ですぐクリアーできてしまうような感じで(シリウス大灯台の時だけは最初の3回くらいは手間取りましたが・・・)50になったくせに難易度がレベリング中よりも下がっていてつまらないです。
じゃあ極蛮神、バハ侵攻編行けよって話ですが
あれらは相方ヒーラーの腕次第なところもあり、4人用IDでのワクワク感とはまた違った感じになってしまいます。(相方ヒーラーが落ちた後のタイタンやリヴァなんかは同じワクワク感がありますが)
どれだけ攻撃ができるか突き詰めるのも1つの楽しみ方ではありますが
そうではなく、ヒーラーがヒーラーとして楽しめる難易度のIDの実装を希望します。
