XHBの選択されている方をもっと見分けやすくしてほしい
一応新スレを立てさせていただきます。
要望はタイトルのとおりです。
私は最近XHB操作タイプ設定をミックスで設定し、戦闘中はホールド(L2/R2を押しっぱなし)で操作し、釣りや制作ではトグル(L2/R2を1回押しで操作状態固定)でやっています。
キャラコンフィグを開かないと、トグルとホールドの切り替えができないので、ミックスでやっているのですが、
たまにL2R2のいずれかを押してしまっていてそれに気づかず、誤操作してしまう時があります。
(ちなみに戦闘中は基本L2/R2押しっぱなしなので、誤操作は今までないです)
例えば、ウィンドウを開くがタイミング悪くXHBが操作状態となっており、気づかずに選択しようとしたりボタンを押したら、XHBに設定していたスキルやらマウントやらを使ったりしてしまう。
また、移動中に押し間違いか何かで操作状態となり、気づかず誤操作してしまうなどです。
現在、XHB操作状態は、操作側が大き目に非操作側は小さくなり、上に該当項目名の表示がされ、背景が付きます。
これを、背景と共に太枠などで囲うや、選択側と非選択側の大きさにもっと差をつけるや、項目名や背景の色や濃さを任意で変えられるなどで、もっと見分けやすく気づきやすくはならないでしょうか?
慣れたり気を付ければいいという話でもあるし、戦闘中以外での誤操作なので、いうほどストレスというわけではない小さなことではあるのですが、視覚的なことはより分かり易い方がいいと思うので、提案させて頂きました。
もし単に私が知らないだけで、何かしらトグル・ホールドの切り替えが簡単にできるなどがありましたら、どなたか教えていただけると助かります。