そろそろ必要だと思うのでスレッド建てますね
PC版発売から1年経過も迫ってきています
そろそろPS3版の話が出てきてもおかしくないはずなので、
運営の方々には是非、PS3発売時に”発売時どうするか”の話をしてもらいたいですね
私が気になってるのはこのあたりです
1:PS3版発売時に新規サーバーを設置するのかどうか
またそのサーバーはPS3版専用にするのか、PC版でも入れるようにするのかどうか
2:PS3版発売時に、言語別サーバーは設置するのかどうか
3:PS3版発売時にPC版の既存サーバーは統合するのかどうか
この際はっきりと言わせていただきます
「複数の先行廃人が1-10億ギル以上持ってる可能性が高い世界に後続で入って元気に頑張れますか?」
「先行ユーザーから供給される大量の製品が溢れる世界で新鮮な気持ちで楽しめますか?」
私はそこそこキャラクター既に育ててるんですけどね
PS3版で新規にサーバー設置されてそこには1億-10億ギル所持のプレイヤーがいない状態で開始出来るなら、
そちらで新規キャラクター作って遊びはじめる予定です
それぐらい現在ヤバイ状況になっているんじゃないですかね
また、もしもPS3版が発売された時に新規サーバー一切無し、既存サーバーのサーバー統合もなし、
既存サーバーにPS3版ユーザーを全部突っ込もうとした場合は・・・
その対応をしたせいでPS3版大失敗ということが普通に起こりえると考えています
「ワイプはしない!」と既に過去に発表がありましたよね
おそらくは、ギルの切り下げ(所持ギルを1/100なり1/1000なりする)なんてこともないでしょう
それならば新規サーバーを設置するしか方法はないと思うのですけどどうなんでしょうか
サーバー移転サービスを設定するにしてもPS3版新規サーバーへは1年は移転禁止にしないとダメですよね