普段は気にならないのですが、
イベントシーンなどで画面に集中しているときに
「◯◯が◯ギルで売却されました」のメッセージは
ちょっとどうにからないのかなぁと思ってしまいます。
「コンテンツ情報」や「おすすめコンテンツ」の項目のように
能動的に見に行く部分やエリア移動・ログイン時に
まとめて通知するようにはできないのかなぁと毎度思ってしまいます。
Printable View
普段は気にならないのですが、
イベントシーンなどで画面に集中しているときに
「◯◯が◯ギルで売却されました」のメッセージは
ちょっとどうにからないのかなぁと思ってしまいます。
「コンテンツ情報」や「おすすめコンテンツ」の項目のように
能動的に見に行く部分やエリア移動・ログイン時に
まとめて通知するようにはできないのかなぁと毎度思ってしまいます。
リテイナーベンチャーのリテイナー帰還メッセージも…
このメッセージはID中・討伐討滅戦中だろうとお構いなしに出てくるんですよね…
表示/非表示をジェネラルアクションとかで変えられるだけでも個人的にはいいんですけどね。
フロントラインの「○○が居住区を占領した!」みたいなメッセージも丁度、キャラの真上に表示されます。
そして結構表示時間が長い・・・戦闘中に凄く邪魔です。
HUDレイアウト変更などで表示場所に移動が出来るようにしてください。
IDや蛮神戦などでの、NPCキャラクターのセリフフキダシも、邪魔なことが多く、位置を変更したいです。
便乗!
クラフトをやっているときに、「◯◯の制作に成功した」とかを教えてくれるのはありがたいんですが
あのシステムメッセージが丁度アイテム作成レシピの「ひとつめの材料」にばっちり被って
「次も作れるだけの在庫が手持ちにあるのかどうか」をすぐ判断できなくてイラっとします。
場所をちょっと移動させていただけるだけでもかなり違うので、ご検討いただければと思います。