デバフ声とか蜜とかをパーティリストと同じように 左端に表示してほしいす
もしくは別HUDにしてほしいです
目立つようにと表示大にしたらめちゃくちゃ離れてて わかりにくいです
Printable View
デバフ声とか蜜とかをパーティリストと同じように 左端に表示してほしいす
もしくは別HUDにしてほしいです
目立つようにと表示大にしたらめちゃくちゃ離れてて わかりにくいです
今のHUDだとバフとデバフ離れてて見づらいですよね。
1段目バフ・2段目デバフっていう並び方も設定できるようにして欲しいです。
何度も同じスレが立ってますが、まったく実装される気配がありませんね。
バフデバフを別々に表示させる気があるのかないのか
そこんとこをハッキリして欲しい
こんにちは。
HUDのバフ/デバフ表示について、コンフィグ設定で表示の仕方を変更する
オプションの実装を予定しています。
(バフ/デバフを左詰め、中央寄せなど。表示負荷に影響が少ない方法を実装予定)
対応時期については、現状では優先度が標準ランクなので、早ければパッチ2.38、
他の実装が優先割り込みされると2.4以降となる予定です。
■バフとデバフの分割表示について
常時表示UIの負荷を現状よりもあがらないようにするため、
現在の処理速度の高速化(最適化)をして、分割によって負荷とメモリが増える分の
空きを作ってからでなければ対応することができないため、現状では目途がたっていません。
最適化作業は、省メモリ化と高速化を目的値まで達成できる保障がないため、
時期や確実な対応のお約束が難しいのです。申し訳ありません。
皆川さんの説明と対応は見ていて安心感があります。
対応大変とは思いますが応援しています。
しかし表示負荷かなりぎりぎりでやってますね…他から少し領域もらえたら楽なんでしょうが。
昔のプログラムで1バイト削るのに文字やら、表示やら見直していた時代を思い出します。
テスト時からいろいろ要望のあったところなのですが、やっと反応があってうれしいかぎりですね。
バフデバフのアイコンデザインがぱっと見だとわかりにくいので、詰めるなら バフ|デバフ みたいな感じで線なんかを入れる工夫もお願いしたいところです。
分離するのは大変とのことなのですが、分離なしでの選択肢として上段バフ下段デバフの二段表示もほしいのですがそれも大変なのでしょうか。
おそらく下記のイメージだと思います(バフ○/デバフ●)
現状 [○○○○○ ●●]
左詰 [○○○○○●● ]
中央寄せ[ ○○○○○●● ]
出来れば、バフでデバフ逆転もして欲しい
逆転 [●●○○○○○ ]