最大8キャラクターまで育てる事出来るのでキャラクターを増やしています。
30分から60分くらい待ってベンチャ依頼するベンチャーグリップを稼ぐ為FATE待ちして戦績を貯めています。
10分毎FATEあれば、いいのですが(・・?
何度繰り返しても、リテーナのレベルが、上がりません故障していませんか?
Printable View
最大8キャラクターまで育てる事出来るのでキャラクターを増やしています。
30分から60分くらい待ってベンチャ依頼するベンチャーグリップを稼ぐ為FATE待ちして戦績を貯めています。
10分毎FATEあれば、いいのですが(・・?
何度繰り返しても、リテーナのレベルが、上がりません故障していませんか?
リテイナーのレベルは、最大で自分のクラスと同じレベルまでしか上がりません。
レベル50だと50まで、それ未満だと-5までしか上がりません。
リテイナーに設定してあるクラスのレベルは、レベル7以上になっていますか?
レベル7で、やっと2まで成長します。
キャラデータをお見受けしたところ、Fighter系が全て未取得になっていますが、Fighter系に設定していませんか?
疑問を感じたら、まず調べる。
フォーラムに投稿する前に仕様を確認してはいかがですか?
よく分からない場合でも個別にスレッドを作らず、以下のスレッドで聞くのが良いと思います。
新生・気軽に質問をするともの凄い勢いで誰かが答えるスレ【Part.2】
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/101697
このアカウントで2キャラ目と3キャラクターを育成中です。
2キャラクター目で不具合起きています。
リテーナで採掘と園芸を選んで、います。
何度18時間旅に、出しても
レベルキャップに達していますと表示します。
今のところ、親の採掘と園芸レベルは、どちらともレベル3です。
グランドカンパニーの補給クエストだけで採掘と園芸を進めています。
FFXIは、ゲームソフトの中にマニュアルありましたが、
FFXIVは、ゲームソフトの中にマニュアルありません。
子供が親以上には絶対にならないって現実以上に厳しい世界ですね、エオルゼア
親がレベル10なったのに、子は、レベル1のまま上がりません
レベルキャップとは、なんぞや(・・?
リテーナのレベルをLv.10に、したいです。