只今2キャラ目の育成及びコンテンツの進行度は終盤を迎えつつあります。
新規の気持ちで一人で吟遊詩人を育ててきたこのキャラを使って感じたことは・・・
「コンテンツやシステムを殺し過ぎ」だということです。
極論を言いますと、新規はタンク以外スムーズに事が進みません。
レベル上げはまぁ、手段も増えたしレベル上げしてる人は多数いるので大丈夫でした。
しかしながら、今リアルタイムで真ラムウ戦をCF申請しているわけですが、待機時間は130分を超えています。
真ラムウが実装されたのは何時でしたっけ?一か月も経ってませんよね。
130分待ちとか「息をしていないのも同然」です。そりゃそうです、みんな一回やれば二度とやりたくないですしね。
ルーレットも2.3以前なら神話目的でやる人も多くいましたが、モブハントのおかげで神話の価値は著しく低下し、ハイレベや討滅ルレなんてやる人は一握りなんじゃないでしょうか。
同様に初参加の人がいて神話もらえてもそれを狙う人はほぼいません。居たらラッキー程度ですが、一度しかやらないコンテンツでそのラッキー狙うひとなんているでしょうか?居たとしてもタンク以外は開始することに対して足を引っ張り合うだけです。何より+αの恩恵が大きすぎる(むしろ神話が+αですが)モブハンする方が良いのは誰でもわかることです。
モブハンそのものは砂油や神話に対する改善コンテンツとして良い印象は持ってます。
ただ、モブハンのせいでレベル上げ以外のルーレットは息をしてないも同然という認識を持ってます。
1キャラ目で旬なうちにクリアした私は良いのですが、なぜストーリーを楽しむのにこんなにストレスをためないといけないのか。
2時間という待機時間がどれほどストレスになるのか・・・これは今まで散々言われてきたことだと思います。
いともたやすく息をしなくなるクエストをメインクエストに導入しているのは大きな問題ではないのかと思って、苦情を書きました。
