現在タンク同様、ヒーラーのクラスが少なすぎる!
というか初期のヒーラー幻術だけ!
そこで初期で出てきてほしいクラスを妄想して、開発のみなさんにどうだろうと投げかけてみたりするスレです!!
Printable View
現在タンク同様、ヒーラーのクラスが少なすぎる!
というか初期のヒーラー幻術だけ!
そこで初期で出てきてほしいクラスを妄想して、開発のみなさんにどうだろうと投げかけてみたりするスレです!!
投げた本人からやらせていただきます!
最近ニンジャがジョブで決定して、石の家では士道など、サムライがきそうな気配がするので!
ここは個人的にクラスで巫術士(SHAMAN)で、ジョブで巫子(Miko or Shrine Maiden)なんてどうでしょうか。
和風のタンク、DPS、ヒーラーでそろえるのも面白いと思います!
和風で統一とかたしかになんかきそうw
Dps忍者
タンク侍
ヒーラーまさかの力士w
ちゃんこ鍋、ちゃんこラ、ちゃんこガで味方のHPを回復
張り手で味方にバフ強化
ひらであるにも関わらずHPが高くかばうを使用可能w
うん、力士がヒラ絶対こないな...
巫女とかだとかなりいい感じ
双剣士の上位のジョブが忍者でDPSなので、、、
11ネタで双剣士派生のヒーラー踊り子!踊って見方のHP回復やバフ効果も!消費はMPではなくTPでギルドは踊り子多いウルダハかな*\(^o^)/*
FFTではモンクのチャクラ範囲回復や蘇生能力があり、回復力+破壊力が両立していました
というわけで格闘士派生の近接ヒーラーを所望します!
けどヒーラー枠だと色々問題ありそうなので
新たなロール『バッファー枠』を追加しましょう!!!!
その前にフィールド上で辻プロテスできるように修正してください!
忍者公開の際に吉Pも言ってたけど、各職別に色を付けてるわけだし
即回復型の白魔導師、バリア・ビット型の学者 と、きて次のヒーラーとなると・・・設置型?アクションと相性悪いなぁ。
強化型かな? 自己治癒強化とかデバフダメージ時間延長(3秒スリップを5秒に)とか MP回復とかもできそうかもね。
お祈りでそれらを付属して・・・おや、巫女なのか?
学者と召喚の間ぐらいの 攻撃型準ヒーラー的な感じで
風水師とかいいかな
基本的には設置型と範囲攻撃
砂地獄(敵1人中心設置型 中ダメージ&範囲設置DOTダメージ+へヴィー)
渦巻き(範囲小ダメージ&範囲設置DOTダメージ+スロー)
竜巻(敵1中心ダメージ中 周囲小ダメージ+暗闇)
業火(グランド型 範囲ダメージ中 火傷DOTダメージ)
落雷(敵1人ダメージ大+麻痺)
吹雪(範囲ダメージ中+ステータスダウン)
こんな感じで蛮神の属性と関与した攻撃 回復も設型リジェネとか劣化学者的な回復力
ちょっとひーらーとしてもDPSとしても今ひとつ感があるけど 両立できる詩人的位置
ダメージより敵の弱体化+補助回復見たいな感じで
あとは薬師(マッドサイエンティスト) まさかの錬金術師スキル必需w
ギャンブラー要素を備えたヒーラー
ポーション(ケアル) ハイポーション(ケアルラ)
目玉は、スキルの調薬を使い回復力をアップさせる?
最大3倍までの回復量 ただし失敗の場合は回復力1/2
10%=1/2と3倍 30%=1.5倍 30%=2倍 20%=2.5倍
こんな感じで ギャンブル要素をそなえた遊びのあるヒーラーが欲しいかなw
安定はしないだろうけど
銃術士ですかねー。リムサロミンサにも旗でマークがあるので実装は確実に来るでしょう。
妄想するならば銃術士のヒーラー派生。
連想されるイメージは、某狩りゲーでのボウガンで使える回復弾です。
それだけに留まらず、ドーピングという事で味方に弾(注射器)を打ち込み、味方の能力を一時的にでも強化させるスキルとか。
バフ職ですね。
以下、今後でるかも、というジョブ。
侍、機工師、バイキング、陰陽士、赤魔導士、魔法剣士、シーフ、風水師、薬師、踊り子、獣使い、レンジャー
まあ今考えられるだけのジョブはこれぐらい。
これがどう派生され、どう作られていくのかを考えると楽しいですね。