エモートダイアログのエモート分類分けはもうちょっと細分化されませんか
http://img2.finalfantasyxiv.com/acci...352f6c613b.png
2.28でタブわけが実装されましたね。
もともとこうなってほしいと思っていたのでうれしい限りです。
が、タブが3つしかないので探しにくいのは相変わらずかなーと思うので、
もうちょっと細分化していただきたい。
どなたか、簡便かつ直感的にエモートを探せるUI(現状のタブ分け方式に限らず)
考えてみませんか。
タブわけの場合たぶん必須の要件:
・誰にでも分かりやすいUI(当然)
・あるエモートが複数の分類に当てはまる場合、どちらの分類に入れるのか、または両方のタブに入れるのかの方針を決める
(以下自分の案)
(1)エモートダイアログのタブわけは5分類とする。
挨拶→お辞儀、さようなら、各種敬礼など、出会いと別れに関するもの。
感情→笑う、喜ぶ、泣くなど、他者に対する感情を示すもの。
仕草→肯定する、否定する、ポーズをとる、指差すなど、自分のチャット発現・自分の意思を補足・表現するもの。
スペシャル→現状どおり。
表情→現状どおり。
ただし、以下のエモートは複数の分類に入れる:
アピール・なだめる→感情・仕草
ひざまずく→挨拶・感情
(2)エモートダイアログは、スクロールバーが出なくなる(要するに1ページで一覧できて探しやすい)サイズにする。
考えながら書いてたらうっかり途中で決定ボタン押しちゃったorz
考えがまとまってなくて文章見苦しいかもしれませんがご了承を…orz 大失敗だ