ゲームの設計上、欲しいアイテムを求めて周回を重ねる方はたくさんいると思います。(私も複数回悔しい思いをした一人です)「GREED制」というプレイヤーが生み出した文化が定着しつつある今、ミスによる悔しい、苦い思いをされた方は水面下ではたくさんいるのではないでしょうか。ミスされた側は勿論ですが、した方も、悪意がない場合は非常に辛い思いをするようです。…そういった事故を今後なくすべく、システムの改善を要望したくスレッドを立てました。それぞれの意見に関しては更に吟味してリスクヘッジを行う必要があるとは思いますが、とりあえずブレインストーミング方式で意見を書かせて頂きました。PT募集主催者やPTリーダー、PTメンバーできちんと管理運営できればいいのですが、アイテムの性質上、一度取得したものは他人に譲渡できない等、プレイヤーの意思ではどうすることもできない部分もありますので、快適なエオルゼアライフをおくるためにも、ほぼ全てのプレイヤーに直結する問題でもありますので、解りやすく、遊びやすい環境への改善を望みます。
- 以下、直近のユーザーの声、まとめです。
・PT全員のロット状況を一覧表示させて欲しい
・「誰が何に」「何に何人」投票したか見える化して欲しい
・NEED/GREEDからPASSへ変更できるようにして欲しい ※PASSからの変更は不可
・ロット時、ロット確定前にPTメンバーに変更があった場合トラブルが発生する恐れがある
・自身がロット権投票後、表示がいちいち消えて確認しづらい
・PT単位でロット権のルール設定をしたい
・ゲームパッドでのロットGUIが操作しにくく、誤操作してしまう
・そもそも「NEED」「GREED」という聞きなれない単語がわかりにくい
・「希望する」「希望しない」の2択でいい