現在、レベル15で最初に挑む事になる、サスタシャから最新のアムダプール旧市街まで、全てのダンジョンにおいて、周遊モンスターが各ダンジョンに少数配置されている以外、道中のザコを1グループ2~3匹ずつ殲滅し、進んでいく設計となっています。
正直な所、ワンパターン過ぎて飽きました。
そこで、新たなスタイルのダンジョンを提案できればと思い、スレッドを立ててみることにします。
※本スレッドはランダムの是非や、「ランダム生成ダンジョンについてのアイディア」を議論する場所ではありません。
ランダム生成ダンジョンについては運営側がきっぱりと否定されていますので、基本的にここではランダム生成のダンジョンについての意見は不要です。
案1:クリタワのように、ボス戦のみのダンジョン。
小~中ボスは弱くて良いが、それぞれ個性的なギミックを持たせる。
ボス部屋のみ10戦ほどこなし、ラスボスへ。
案2:トラップだらけのダンジョン
道中に敵はほぼ居ないが、可視・不可視含めトラップ満載。
引っかかると、下の階層へ落下や、警報で敵が出てくる、テレポータ―、解除不能の毒など。
但し、道中の至る所に宝箱やツボ(タイタンの宝箱のような)が多数配置されており、運が良ければ高額アイテムも(リテイナーベンチャーの掘り出し物と同じ感じ)。但し、当然トラップ箱もあり(ミミック、その他)。
ボスを倒すと、大量のギル、クリスタル、素材等をフィールドに落とす。制限時間内に拾う。
案3:もの凄い量のゾンビ
よくあるゾンビ映画の如く、人間動物問わず大量のゾンビが、四方八方、上から下から攻めてくる。
倒しても倒しても、攻めてくる。
動作は鈍い。攻撃を受けると、徐々にゾンビ化。一定時間(長め。10~20分ランダム)でゾンビになり、操作不能に。仲間を攻撃し続ける。
通路を広めにし、基本は避けつつ、フィールドに設置してあるギミックを駆使して先へ進む。(バリケードを作る、ショットガン(っぽい何か)で吹飛ばす。等
ボスは当然巨大ゾンビ。