-
Forumに使用する署名の貼り方
自分のプロフィールにある設定を選択し、署名の編集(左メニュー)を選択します。
そこに掲載したい画像がありましたら、そのURLを以下の形式で記述します。
<imp>URL</img>
<>は、[]に置き換えます。URLは、その画像のURLを使用します。
すると、以下のヨウニナリマス。表示されない場合、プロフィール設定の、
機能設定>スレッド表示設定にある、署名、画像の表示にチェック。
上記のコードは、機能設定にある
「画像を表示 (添付画像と[IMG]コードの両方の画像が対象です)」
部分に該当します。
一つ注意する事があります。署名にはLinkが含まれているものがあります。
変なサイトに誘導する場合もあるので、ご利用は計画的に!
↓
-
ワールドスレッドとのマルチポストになってしまうけど、内容的にもこっちにも投稿。
アバターがプリセットのヤツしか無いのはちょっとイヤだって人に。
キャラバレしても良いって人は番長のような署名もあるよ。
このサイトに行って、キャラ情報いれてウィジェットを作る
http://www.enjin.com/tools/ffxiv-signatures
BBCodeってのが出るので、そこのURLを除いた
【img】http://sigs.enjin.com/sig-ffxiv/XXXX.png【/img】
みたいな形で署名欄に貼ると番長みたいなのになるよ。
(リンクの埋め込みは出来ないみたい)
署名の表示は書き込みの時に選択できるからスレッドの空気呼んで非表示とかもできる
※注意
フォーラムのキャラとLodestoneの(ゲームの)キャラを結びつけることが自分にとって良いことかどうかは慎重にご判断下さい。
また、他人のバナーを貼る事は防止できないからなりすましの可能性はあります。
日記や自己紹介でLodestoneとフォーラムのプロフィールページに相互にリンク貼れば本人証明にはなると思います
-
-
やっと投稿できるようになりました
FF14開始してこのフォーラム見てたんですけどアカウント登録できなかったけどやっと出来たかんじです
-
今まで使っていた画像うpろだが使えなくなってしまったみたいです
どこかいいろだありませんか?
-
Lodestoneのファイル管理で画像をアップして、サムネイルをクリックして出てくる拡大画像を右クリック→画像のURLをコピー(ブラウザによって若干異なる)でできないかな。
ということで実験。
http://static2.finalfantasyxiv.com/a...OShlSscWq8.jpg
-
下手にアップローダー使うと画像が流れる可能性もあるので、不具合報告とかする時はロドストの日記つこうてます。
-
-
-