ゲーム内で侵攻編4層P2のゴーレムの色の見分けが出来ない方(色盲のため)がおられ
その方の専門ロールがタンクだったために固定から離脱してしまいました。
出来ればでいいのですが、侵攻4層のP2のゴーレムの配色を今一度ご確認いただけないでしょうか?
青 緑 赤
難易度的なものではなく、こういった問題で長く遊んできた仲間がコンテンツを断念してしまうのはとても悲しいためスレッド作成いたしました。
運営様の目に留まってくれることを切に願います。。。。
Printable View
ゲーム内で侵攻編4層P2のゴーレムの色の見分けが出来ない方(色盲のため)がおられ
その方の専門ロールがタンクだったために固定から離脱してしまいました。
出来ればでいいのですが、侵攻4層のP2のゴーレムの配色を今一度ご確認いただけないでしょうか?
青 緑 赤
難易度的なものではなく、こういった問題で長く遊んできた仲間がコンテンツを断念してしまうのはとても悲しいためスレッド作成いたしました。
運営様の目に留まってくれることを切に願います。。。。
これは何らかの対策をしていただけたらいいですね
とても残念な話ですね・・・
ガルーダの時もそうでしたが類似色使う傾向がどうしてもあるのかもしれません
本来、実装前に気がつくのが一番なのでしょうが、難しいならユーザーの声を聞いてすぐ対応してくれるといいんですが・・・
色弱の方のためにUIの変更とかした時に、コンテンツで使う色彩のマニュアルとか作られてないんですかねぇ
オーディン・ベヒモスFATEの鯖対策もそうですけど、どうもその場限りの対応しかしてないようで気になりますね
色覚異常…という言い方も好きじゃないんですけど、とくにかく色の見え方というのは色々なパターンがあるので
色に頼った区別をする限り万人が認識できる状況にはならないと思うね
配色を変えたらまた別のパターンの人が区別できなくなるだけだし
アクティブとノンアクティブの色の違いの時もそうだったけど、ガルーダの線の色もそうだったけど
開発側でそういうのまったく調べないの?他にもUIで色が分けられてるのがあるけどFCの人に言われる
まで気づいてなかったものがちらほらある。何度同じやらかしを繰り返すんですかねぇ。次はラムゥ?くりたわ?
自分も色弱だけどあのゴーレムの赤と緑は見分けつきにくいです。スターダストのマークは赤と黄色(に見える)
なのになんでゴーレムは緑やねん
もう色で分けるのは限界なんじゃ…
まだそのゴーレムを見たことがないのであれですが、色で区別するのではなくゴーレムそのものをリストラして複数の敵を用意するとかにすればあるいは…
改善はした方が良いのかもしれませんがその前に、4層まで行けてるPTなら誰かがそのタンクさんがとるゴーレムに
マーカーを打って、取り合えず今は対処出来ないのでしょうか。PT自体を抜けてしまうのは少し早急な気がしますけど。
対処されるにしてもすぐに、というわけではないでしょうし。
例のゴーレム3種には、スタンスというバフがあり、それぞれ別のアイコンが用意されています。
http://cdn.guildwork.net/albums/imag...4c6b871251.jpg
そのアイコンがこちらです。
見ての通り、色だけではなく絵柄が違います。
ゴーレムの色自体が分からなくても、見分けは付けられるようには作られているようです。
とはいえ、見た目でぱっと色の違いが分かる状態と比べると難易度は上がります。
ゴーレムの形自体がちょっと変わる等、何か分かりやすい変化があると良いかもしれませんね。
色弱持ちです。
緑と赤ゴーレムの見分けがつきません。
以前真ガルーダのスパルナチラーダでも同じでした。こちらはパッチで改善されたようでよかったです。
どうか今回も対応お願い致します。