CFで回してるんですが、基本ロット無しの流れですよね?(あれって待ち時間長くてイライr・・ゴホゴホ
んで思ったんですが、アラガンロット無効にする玉倒してボコるのは非効率なのでしょうかね~?
時間がきつい&ヘイストがネックですかね?
こちらも超える力でステ上がってますし・・w
聞くよりも募集かけて実験してこい!とは思うのですが集まる気がしないですw
そこでみなみなさまがたの意見を多少でもきけたらなぁ~なんてw
Printable View
CFで回してるんですが、基本ロット無しの流れですよね?(あれって待ち時間長くてイライr・・ゴホゴホ
んで思ったんですが、アラガンロット無効にする玉倒してボコるのは非効率なのでしょうかね~?
時間がきつい&ヘイストがネックですかね?
こちらも超える力でステ上がってますし・・w
聞くよりも募集かけて実験してこい!とは思うのですが集まる気がしないですw
そこでみなみなさまがたの意見を多少でもきけたらなぁ~なんてw
そうですね~マップの順路を変更するのがいいと思います。
最短で3個~全部を攻略する?目的がないからである。 「選択する自由度」を向上するといいという発想はどうでしょう!!
例)目的地を⑦として ①②③④⑤⑥ を3個解放したら ⑦前のゲートが3個あって、順に開くってことで、組み合わせは自由って感じ。
それでも、一番簡単な方法を見つけることになればパタ~ン化しますが、
PT構成によってルートを考える遊びになるといいと思う。 ロット回す? 近接多い?魔法職多い? どこ行く?って感じ。
おまけ。3個破壊すると宝はこ2個だから、、、6個破壊すると、 宝箱5個になります。ってどう? (高額素材などが追加)
1段階目の越える力実装時に、その戦法を試そうっていうPTになった事がありましたが思った以上にヘイストがきつくその上余分に玉を倒していた為途中で全体攻撃モードに移行してしまい回復が間に合わず全滅した事があります(´・ω・`)
何よりその戦法だとロット回し出来ないとその玉でアウトになる気がします。
そういう訳で、近接DPSばかりとかでも無い限りロット回した方が簡単に終わると思います。
元々、ロット無視というのは
『アラガンロットをちゃんと回せない』
人のために考え出された戦法で、CFという
『アラガンロットをちゃんと回せない人が居るかもしれない』
状況ではそちらが第一選択になるのも無理はないかなぁ、と思います。
それ故に、ロットを使うシステムを先に倒す、というのは現実的ではないと思います。
ロットを使うシステムを倒してる途中でロット暴発の可能性があるので…
掲示板で募集してたら良いのかもしれませんね。
あ・・・そうか・・ロット封じの玉がロット使ってくるのを忘れてました・・・w
ロット回しが基本になればなぁ・・
回す方が好きなんだけどねぇ・・PT次第で回しづらくなっちゃうしなぁ・・おとなしくロット無しで周回しようw
回答くださった方々ありがとうございました~!
つい先程、パーティ募集に便乗して邂逅編2層に行ってきました。
作戦としては「ロット無視」でした。
いずれはロット無視でない方法での攻略にも挑んでおいたほうがいいんでしょうけど、今回は初見ということで^^;
スタート時に構成を見てロット回しますか?回しませんか?と話し合いをよくしています。
ナモ詩学が沈黙持ちで、二人いれば回せなくもないですしあとは多数決かなと。