コントローラでプレイ中、数秒おきに入力が途切れる?
ゲーム内でサポートに連絡を取ったところ、テクニカルサポートを案内され、その後こちらへ誘導されたので書き込ませていただきます。
2.2実装の数日前(3月24日くらい?)より、クライアントを立ち上げてすぐのタイトル画面から、数秒間に一度くらいのペースでオートランのような状態(ボタンキーなら連打状態、アナログパッドなら入れっぱなし状態)が起こってしまい、まともにプレイできない状況が続いています。
最初はコントローラ自体の破損かと考え、まるきり同じ新しいものを買いなおしたのですが改善せず、ならばと思い別のゲームを起動してみたのですが、問題なく動作いたしました。(PSO2です)
コントローラのプロパティからコントローラが反応しているか確認しながらFFを立ち上げてみたりもしましたが、やはりPC上では認識しているのにゲーム内のみおかしくなっているようです。
それにともないクライアントの再インストールも行っておりますがやはり改善せず、完全に行き詰っています。
ググってみたらどうやら同じ現象が起こっている人がいるようでしたので、何かいい手がありましたら対策方法を教えてください。
ちなみにウインドウズは8の64ビット版、コントローラはXBOX360純正コントローラ(ドライバは公式最新)で、PC自体がほぼFF専用機なので他に邪魔になりそうなものは一切起動していません。
ここまでの内容が前回書き込んだものです。
その後試してみたのは他社製のコントローラの利用ですが、デュアルショック3、デュアルショック4、エレコム社コントローラ(型番等不明)も同様の現象が即起こりました。
ドライバに関してもダウングレードを行ってみましたが、やはり改善されず不具合は継続中です。
現在はG13r、G600rの併用でプレイしておりプレイ自体に支障が出るほど直接的に困ってはいません。
ですがG13rのアナログスティックをアナログモードにすると、他のコントローラと同じ不具合が出てしまっているので、現状WASDを当てはめて使わざるを得なくなっております。
これが不具合なら早急に対応していただきたいので、確認の程よろしくお願いします。