・フィジカルボーナスをクラスではなくジョブで分割する。
または
・フィジカルボーナス振り直しのアイテムのコストを下げる。
といった対応は出来ないものでしょうか。
どちらも好きなジョブですので、もう少し気軽に切り替えが行えるようにして欲しいです。
Printable View
・フィジカルボーナスをクラスではなくジョブで分割する。
または
・フィジカルボーナス振り直しのアイテムのコストを下げる。
といった対応は出来ないものでしょうか。
どちらも好きなジョブですので、もう少し気軽に切り替えが行えるようにして欲しいです。
人伝えなので正確な情報ではないんですが
学者だけをやってLV50にしても
未経験の召喚士もLV50になりますよね
学者の経験は豊富でも、召喚士は全然やったこと無い人が
召喚士でいきなりエンドコンテンツに参加しても上手く立ち回れないから~みたいなのがよしPの言い分だったと思います
ごもっともなんですけど
さて、スレ主様のような方はどうしたらいいんでしょうかね
学者も召喚士もどっちも本気で遊びたい、突き詰めたい人はどうするんでしょうか
プロが考えたとは思えないほどお粗末なシステムになってると思います。
要望が出る前にどうにか修正するのが当たり前だと思いますねー
そもそも、開発の段階で回避すべき問題のようにも感じます
ちなみに過去にもスレ主様と同じ様なスレッドがありましたけど
運営からの音沙汰なしですね。
フィジカルボーナスが誤差みたいなコンテンツにいくなら、気にならないかと思うので
ハイエンド側に行くのにどっちも使いたいってことですかね。
軍票10000 くらいがちょうど良いコストじゃないかな・・・
ベンチャースクリプと哲学素材で、軍票の使い道が増えたので少し高く感じるかもしれませんが
2ジョブをIL90以上にする労力に比べたら、それこそ軍票10000は誤差だと思うのです。
一応、エギと妖精さんにはフィジカル含む基本ステは反映されず装備品の性能のみ反映される。
ILが上がれば上がるほどフィジカルの価値が下がっていく。
ステ300のうち30ptは大きいがステ600のうちの30ptはその半分の価値になってしまう。
15/15振りならIL100アクセ1個分の差でしかない。
など、これから先バージョンアップしていく毎にどんどんフィジカルの価値は下がっていくと思います。
もうぶっちゃけ、あんまり気にしなくていいと思いますよ。
軍票1万で振り直せるのだから別に現状のままでいいと思いますね。
MND1 =回復量増加値約3.5です。(よね?)
装備Lv90位だとフィジカルボーナスMND全振りならフィジクの回復量は1050程度ですから、基本回復量の約10%程度をフィジカルボーナスに依存しているという事ですね。
10回フィジクしたら1回分の差になる訳ですので、これが小さいと感じる人は居ないと思いますよ。
乱数の中に消えてなくなるとしたら回復量が今の2倍になった時でしょうか……遥か先に感じてなりません。
結構この手のスレが散見されており、毎度軍票で振り直せるじゃんと言う人が出てきますが……自分のメインジョブの派生がやってきた時に同じ事が起きてもやりたいジョブを変える度に軍票10000集めるんでしょうか。
今は軍票の獲得もDL装備やID装備を納品する事で大分マシになりましたが、だからと言ってやりたいジョブを何時でも直ぐに遊べるようになった訳ではありません。
軍票の用途だって拡張の度に増えて行くでしょうし、フィジカルのクラス共有は百害あって一利なしです。
そもそもが、吉田Pが今日は召喚、今日は学者と言ったように出来ないように~みたいなこといってた気がしますねぇ。最悪、軍票で振りなおしできますし護符の軍票量をもう少しだけ引き下げてもらいたいとは思いますが...。
というか、現状フィジカルボーナス自体に存在意義がないですよね。
ジョブ毎にステ振りの選択肢がほぼ1つしかないので、ボーナスを振れる意味がほとんどないです。
現状選択肢があるのは白魔のMND型とPIE型ぐらい?
フィジカルボーナスには学者、召喚の問題だけじゃなくて、PvPするときにも不便な問題があるので、
フィジカルボーナス自体を撤廃した方がいいんじゃないかと思ってます。
>ちなみに過去にもスレ主様と同じ様なスレッドがありましたけど
>運営からの音沙汰なしですね。
同じような心境の方がいないはずないですよね。
>2ジョブをIL90以上にする労力に比べたら、それこそ軍票10000は誤差だと思うのです。
個人的には、一度上げきってしまえば以後自由であることと、毎回のコストを継続的に支払う必要があることでは印象は大分変わってしまいます。
>など、これから先バージョンアップしていく毎にどんどんフィジカルの価値は下がっていくと思います。
>もうぶっちゃけ、あんまり気にしなくていいと思いますよ。
30の差はかなり大きく感じますね。現状だとアクセサリ2スロット弱の価値です。
今後ILが引き上がり、1スロットの価値に落ちてしまったとしても大きな差だと感じてしまいます。
>軍票1万で振り直せるのだから別に現状のままでいいと思いますね。
個人的にID周回を学者で、侵攻編2層を召喚で、というプレイをしたいのですが、 毎週継続的に最低で軍票2万のコストです。
これが1000や2000の軍票で済むならまだ気軽に切り替える気になるんじゃないかと思います。