クラフター・ギャザラーにもインスタンスエリアで楽しみを!
表題の通りです。
現状、クラフターのレベル上げだとギルドリーヴばっかりの人がほとんどだと思われるクラフター、ギャザラー。
特にギャザラーはちょっと単調な感じで、もっと遊びの幅が増えてもいいんじゃないかと思うことがよくあります。
そこで、ダンジョンよりも短い15分~30分程度のコンテンツを入れてみてはどうでしょうか?
もちろん4人、できれば8人(逆にインスタンスエリアが混雑しなさそうなので)でCF可能だと面白そうです。
クラフター全般
エリア:各国の広場っぽいエリア、観衆も大勢いて応援してる。
コンテスト(対戦):インスタンスエリアの支給品を使って生産を行い、同色のクラフターで誰が一番「品質」を上げられるか競う。
装備、能力は全員同じに平均化される。
コラボレーション(協力):やたら耐久が高いもの(調理だとモーグリの形をしたウェディングケーキとかw)を作るとか面白そう。
装備、能力は全員同じに平均化され、何かとトラブル発生(これ重要)
調理だと鍋が火を派手に噴いたり、錬金だとビーカーが爆発してタイムボカンみたいな煙をふいたりする。
最終的に品質が上がるほど全員の報酬が高くなる、みたいな感じだといいです。
ギャザラー
漁師 エリア:海・川・湖
漁(対戦):船やイカダ、ボートに4人で乗って漁に出かけて釣り大会。
釣った魚の重さの合計が一番重い人が優勝で報酬ゲット。
漁(協力)インスタンス専用スキルを使い、協力して大物ゲット。
撒き餌→水中に爆弾を「運搬」→投網発動→全員で引き上げる とかw
園芸師
庭の手入れ(ハウケタ御用邸・グリダニアのお金持ちのエリアとか)
装備、能力は全員同じに平均化され、某ハウケタ邸などの庭を手入れする。
成功しても失敗しても変わった刈り方(手が滑って事件屋の顔の形になったり)になる。
すいません、ほぼネタです(笑)
採掘師
ダンジョンに採掘に行く(マップは流用でもいい気がします)
装備、能力は全員同じに平均化され、基本的には通常の採掘と同じ。
ただ、そこかしこにトラップがある。
落盤や地割れ、某インディ・ジョーン○ズみたいに突然大岩が転がってきたりする。
(もちろん予兆入れたり音で気づかせるカンジで!)
戦闘不能にはならずにタイムロスで。
発破を仕掛けて、おたから大量ゲット!とかあるとメリハリがあっていいですね。
以上、妄想でした!(長いな!)
FCメンバーと話してたら、やっぱり同じようなことを考えてる人がいました。
レベルを上げるなら、いろんな人を巻き込んで楽しくやりたいと思うのです。
皆様はどう思われますか?