ローカルのトークン報酬がランダムなのが気になります。一回の更新のトークンが0とかやってられません。リージョナルリーブのように受ける前にトークンがでるなら報酬に分かるようにしてほしいです。他にもローカルのファンクションリーブがあってもよいのではないでしょうか?例えば、メインクエのように指定物を作成するものとか。皆さんはどう思いますか?
Printable View
ローカルのトークン報酬がランダムなのが気になります。一回の更新のトークンが0とかやってられません。リージョナルリーブのように受ける前にトークンがでるなら報酬に分かるようにしてほしいです。他にもローカルのファンクションリーブがあってもよいのではないでしょうか?例えば、メインクエのように指定物を作成するものとか。皆さんはどう思いますか?
簡単にトークンが得られるようになると、コツコツ納品してトークンをもらえた時に歓喜していた古参クラフタが泣きます
ただでさえ、修練大幅UPで準先行涙目になりましたし
NPCにおじぎしたり、マイセンタさんにコンカシブブローIIを叩き込むなど、いろいろな楽しみ方があります
苦労して手引きやセンドを取るのもゲームとしてはアリなのではないでしょうか
ランダムでも悪くないと思いますが、出る確率はかなり低い気がします。
さっき7つのR20〜R40のリーヴをクリアしまして、トークン0でした。><
もうちょっと出ましたら本当に嬉しいです。
そもそもローカルはリージョナルと違い、何故トークン報酬が明示されていないのでしょう?
明示すると不味い何かの理由が有るんでしょうかね?
戦闘の修練がランダム取得だったのと同じ弊害を抱えていますよね。
1リーヴのトークン量を減らしてもいいから、毎回100%取得にすればこんな不満も出ないんじゃないでしょうか。
発売当初からやっていますが、発売当初よりトークンはランダムですが出やすくなっています。
これ以上取得しやすくなったら簡単すぎて面白味も無くなります。
全種類取れた後、今度は取得するものが無いと言うのが目に見えます。
既に戦闘職は、取るものが無い、という状況です。
戦闘職とクラフターが独立したクラスとして明確に分かれる中で、トークン入手難易度が大きく違うのが
問題ではないでしょうか?
別にランダムでいいんじゃないかな。
っていうかランダムじゃ無いなら
また全部のローカルめくって確認するお仕事が始まるから、今のままでいいよ。
戦闘職トークンとの扱いの差が、
いかにも当時の開発の横連携の無さを浮き彫りにしてますね。
これが誰も疑問を言わなかったのかと驚きます。
極低確率ランダムより、1回ローカルやれば50とか100でいいから確実に貰えるほうが好みですね。
私はもう殆ど手引き取っちゃってますから
できれば後続にも苦労して欲しい、という意地悪な気持ちもあるにはあるのですがw
私の剣術と板金のランク差が1(板金の方が1高い)なのですが、獲得トークンは剣術の方が4倍以上多いです。
ローカルでのトークンもリージョナルと同等くらいは欲しいです。