-
開発への要望スレ Part1
開発へ「私はこんなことを要望します」ということを書いてください。
(本当は開発が用意すべきな気がしますが)
あくまで開発への個人的要望を書く場ですので、
書き込みをした方へのレスは不要です。
レスがあると埋もれてしまったり検索やまとめが難しくなるためです。
あとは荒れる可能性もあるので・・・違う意見をお持ちならそれはそれとして
要望として書いてください。
要望事項とその要望に至った理由、また、開発担当者が探しやすいようにタグを
書いておいてくれると探しやすくなるし、まとめやすくなると思います。
例えば、サークルの廃止を例に取ればタグは 「バトル」「操作」 といったような
感じで書いてください。
///////////////テンプレ///////////////
要望事項:
理 由:
タ グ:
-
要望事項:
オートアタックアクションの追加を希望します。例えばオートアタックアクションを選択した時
アクションパレット1のアクションを次のアクションが選択されるまで繰り返す。
理 由:
せっかくPT組んでるんですから戦闘中も会話したいんです。
戦闘中に支持を出したりしたいのですが、現状だと手を止めないとチャットが出来ません。
タ グ:
戦闘、操作
-
要望事項:
テキストコマンドの追加
stnapc、stpc、bt 3点のコマンドを追加してください。
これがあればサークルはいらないと思います。
理 由:
現状キャラクターやMOBのタゲが非常にやりにくい
タ グ:
戦闘、操作
-
要望事項:
マクロの枠の増加。
テキストコマンドの充実。
戦闘を、現在のアクション性を残しつつ会話のしやすい状況。
ターゲット選択タイプ変更ボタンの変更。
理 由:
マクロは現状のままでは全く足りません。
職業毎に新たなマクロ設定が出来るようにして欲しい。
現状のマクロ方式をこのまま続けるなら
テキストコマンドを増やすことで色々問題が解決できる気がします。
WSやアビリティは別にしても、
オートアタックの、同じ行動をずっと繰り返す動作は面白くありません。
ですが、会話できない現状もよろしくありません。
一定時間の攻撃方法をセットできたり、
攻撃時間を延長(次の行動を決めるまで、アクションゲージを消費しながら通常攻撃を続けたり?
強めの通常攻撃、ヘヴィスラストやフルスラスト等なら消費が早いとか)したり。
ターゲット選択タイプの変更は、現状のはとても使い辛いです。
オートランのボタンを押しながら上下等、何かを押しながら変更できれば良いと思います。
タ グ:
戦闘、操作
-
ターゲット機能が貧弱すぎるので改善してください。
stpcとファンクションキーの組み合わせで見方がタゲ可能に
stnpc bt そして assist これがないと混雑時(特に後衛)が誤爆する原因になっています。
マクロもかなり貧弱なので改善お願いします
これはアーマリーの仕様に起因する部分も含めて改善お願いしたく思います。
例えばR10後衛からR50前衛に着替えたら、着替えマクロだけで何十行も必要になりますよね。
着替えが面倒になりますのでよろしくお願いします。
そしてマクロ自体もお粗末ですので、間に合わせの仕様でなく、早く本気仕様を実装してください。
ステータス
前衛向けステータスから後衛向けステータスに変更して遊ぼう!! 出来ますか!?
ステ振り終わるまでにPT終わってますが・・。
ジョブチェンジ出来るゲームにしてください。
インスタンス
リーヴPT複数 ソロ クエスト続行中の方が入り乱れて・・。
カンパニエとBFとENMとレベリングとアサルトと同じ場所でやらせすか?
普通に考えてコンテンツの実装をお願いします。
-
ターゲット=タゲ
1.装備やエモなどアイコン化にスロットに突っ込めてドラッグ&ドロップ可能に
2.クリック移動可能に
3.アクションパレット常時表示に
4.メニュー幅がきになるのでもっとスマート幅にしてほしい
5.エーテライトを直接タゲって窓をだしてほしい
6.右上の天気アイコンの隣の玉系をカーソルあてれば詳細をPOPしてほしい
7.他PCをタゲって右クリックでPT誘う・詳細表示・トレード項目を表示してほしい
8.チャット欄のネームクリックでwis可能にしてほしい
9.レーダーマップの縮小・拡大切り替え、他メモ用のボタンがほしい
10.マップを表示しながら歩く際のマップの透明度調節バーがほしい
11.インベントリをIキーに指定しようとした場合、「上記の設定」じゃなく
現在どの項目にデフォルトで割り振られてるのか明記してほしい。
12.カメラ移動・上をPgUpに割り当てられるようにしてほしい
13.マップでの自分を指す矢印▲をもっと特徴的な形状にしてほしい。
14.大げさなリアクションじゃなくて良いのでキャラを一定時間放置してると
きょろきょろ周囲を見渡したり動作をつけてほしい。
15.あらゆる椅子関連のオブジェクトは1クリックで座れるようにしてほしい
16.チャット欄のフォントサイズをゲーム内コンフィグでいじれるようにしてほしい
17.敵をタゲった瞬間、1クリックで自動でアクティブになってほしい
一定時間すぎればパッシブに自動で切り替わってほしい
18. 食事の効果を表示してほしい
理由:直感的な操作ができずストレスとなり<<不便>>だからです。
-
要望事項:
FF11の様にアイテム選択時←→入力で1ページ分スクロールして欲しい
まぁ、基本的に操作系は11に準じて欲しい
理 由:
上下キーでのスクロールでは流れが速すぎて行き過ぎてしまったり等操作しにくい
11では合成する時など右に3回下に5回などと直感的にアイテムが選択できたが
14ではざーっとスクロールさせて止めては確認してとユーザフレンドリィではない
タ グ:
アイテム,合成,操作
-
要望事項:
着替えのスピードアップ
理 由:
あまりにも遅すぎます。
11並のスピードにしてください。
タ グ:
操作,着替え,マクロ
-
要望事項:
操作→判定→ゲージ→ログ→モーションの順番の変更
操作→ログとモーション→その他にしてください。
理 由:
何かした時には既に結果が出ておりゲーム性にかけるため
ゲージへの反映なんて一番最後でもいいくらいです。
タ グ:
戦闘
-
要望事項:
抜刀時や着替えでいちいち立ち止まらないで欲しい
理 由:
点滅でキャンセルされるのはわかりますが非常に不便です。
タ グ:
操作