21時から22時15分くらいまでの間に2度CFでハラタリHとブレフロHに行きましたが、遅延がかなりの頻度で発生しています。1秒~4秒くらいかな(´・ω・`) 迅速魔の後に普通に詠唱始まるし、ダッシュ押した後4秒後くらいに走れるようになるとか。。
移動はPTメンバーがワープして移動してる感じだし( ゚д゚ )
ハラタリHとブレフロHだけなるのかなこの遅延('A`)
鯖はクジャタです!
Printable View
21時から22時15分くらいまでの間に2度CFでハラタリHとブレフロHに行きましたが、遅延がかなりの頻度で発生しています。1秒~4秒くらいかな(´・ω・`) 迅速魔の後に普通に詠唱始まるし、ダッシュ押した後4秒後くらいに走れるようになるとか。。
移動はPTメンバーがワープして移動してる感じだし( ゚д゚ )
ハラタリHとブレフロHだけなるのかなこの遅延('A`)
鯖はクジャタです!
アムダ市街、ブレフロひどいラグでした。
PTメンバー全員が同じ症状。
今ハラタリハード行ってきました。
らぐか酷すぎてハラタリハードが超ハードになってました(笑)
アップ後初の土曜日でしょうがないのかな~?( ´△`)
ラグに関するフォーラムが見つかってホッとしている自分がいます。
パーティーメンバーが飛び飛びに移動してたり、1~2秒程度のラグが頻繁に発生します。
今までと比べると障害といっていいレベルの遅延ですね。
公式からそう言った報告が見つからないので、自分の環境がおかしいのかとモヤモヤしていたところです。
ノーマルのカッパーベルでもラグ起きてましたし、古アムダも周りの人がワープで移動してました。
PTメンバーの方からもそう見えていたようで、近接DPSの方はコンボがつながらないと泣いておられました。
ただバハ邂逅編(4層と5層のみ確認)ではラグを感じなかったのでなにか違いがあるんでしょうね。
ゼーメル要塞、ガルーダ討伐戦でもラグが酷く範囲技等が満足に避けられない状態です。
私はまだマシだったのですが、他の方は攻撃を受けてから範囲の表示が出たりするようでした。
フレはワンダでもラグが酷いと言っていたので、CF全体で起こっているのかもしれませんね~。
また、シールドロブを投げて敵に当たっているにも関わらず反応が全くなかったり
ヒットしているのにコンボが途中で途切れたように見えたり
IDのギミック操作でキャラが固まったり(当然固まってる間も敵の攻撃が続いてます)
他の方もおっしゃっている通りPTメンバーがワープしながら移動していたり
この状態ではハードモードすぎて満足にIDも周れません……
昨日のノーマルプレフロ、今日のカルンも遅延だらけでしたね・・・
IDほとんど全部こんな状況なんじゃないでしょうか?
どこもかしこもです。緊急にメンテしないとこれやばいのでは!
迅速魔がなかったことになる、ケアルラ5回かけても全く回復していない、メンバーが瞬間移動する、敵の攻撃が止まっていきなり発動、スプリントしてるのに鈍足…ヒーラーとしては本当につらいです。迅速レイズもできない、でも迅速魔は消費されていることが数回ありました。
新IDに顕著で、メインルーレットの魔導城はあまり気にならず、ロールーレットも少し飛んでいましたが、新IDほどではありませんでした。
まさバハ優先しすぎてしわ寄せが来ているとかではないですよね…?
PCユーザーですが同じ症状です。
ping測定サイト等で調べた所こちら側の環境に問題はない数値(7ms)だったのでサーバー側かなと思います。
強いて言うならハラタリブレフロHに関わらずコンテンツルーレットを利用して入ったコンテンツで頻繁にラグが起きてる感じがします。