私の見間違えでなければ確かヒーラーで参加してボーナスが戦記25と4500ギルだったと思うのだが
ちょっとしょっぱいのではないか
例えばこれでアムダプール市街引いてボスでグダグダになる可能性を考えれば
ブレフロハードを2回やったほうが良い、という判断も出来る
Printable View
私の見間違えでなければ確かヒーラーで参加してボーナスが戦記25と4500ギルだったと思うのだが
ちょっとしょっぱいのではないか
例えばこれでアムダプール市街引いてボスでグダグダになる可能性を考えれば
ブレフロハードを2回やったほうが良い、という判断も出来る
今は、エキスパートに含まれているIDが旬だからかもしれませんね。
なんたって、過疎対策がルーレットなので・・・・・
効率を求めるならルーレットを使わず効率よく稼げるコンテンツでマラソンすればいいのでは?
ルーレット実装当時から効率ならマラソン>ルーレットで、吉田氏からも効率を求めるならルーレットよりマラソンというニュアンスの発言があったと思います。
行き先が不確定で人の少ない場所へ優先的に飛ばされる代わりにボーナスが付くというのがルーレットの趣旨だと思います。
トークン集めの効率は二の次だと思うので現状で特に問題があるとは思いません。
有体に言えば、神話も欲しい
神話は ハイレベル、クリタワ周回、ワンダ周回、バハ1.2.4層周回 こんなにも選択肢がありますよ。
周回するのは解るんだけど、もう少し足運ぶ回数を減らせるようにする考えはないのかな?もちろんIDへいく回数のこと。
毎回毎回、バカみたいに同じ所をグルグルと・・・・
福引所みたいなところでも作って、福引チケットでもって神話なり戦記なり、入手手段でも取り入れればいいと思うけど
エキスパートだからこそ、報酬がしょっぱいのでしょう、名前負けしてる。
どうせなら、ルーレットボーナス報酬・神話50・戦記45くらいの方が、自然と行く気にもなる・・・・・・25って・・・
1週間で、450なのだから戦記こなす速度は速くても、いいとおもうんですけどね~その分、他の事に時間を割く事ができる
毎日一回ルーレットやればほぼ一週間の戦記の上限に達するのに、これ以上増やしてもって感じはしますね
1日一回ルーレット、ちょっと足りない部分は極蛮神
これから侵攻編の攻略も進んでバハムートからも戦記が手に入るようになると思うのでちょうどいいくらいかと思います
ただ神話はもうちょっと増やして欲しいなぁと思う
アートマ強化で使う神話の量が尋常な量ではないので、延命策として神話の制限をかけてる感じがしますね
クリタワが唯一100もらえるのもクリタワ過疎を防ぐのかな、と思いますし
戦記に関していえば。2.1までのそこそこやってるプレイヤーの流れが
リセット後バハにいって神話300稼ぐ→2~3日ハイレベルーレットもしくはクリタワ数回いって神話カンスト→リセットまでログインしない
って流れな気がするので、コンスタントに毎日ログインさせる思惑を感じますね
でもまぁもっと時間が立って、侵攻編の4層まで安定クリア、なんてことになってきたらまた同じような感じになると思いますが
それはまだ先の話でしょうね