最近攻略も一段落ついて暇なので、PT募集から極蛮神などの練習PTに少しでもお手伝いになればとおじゃまさせて頂いでいるのですが、攻略についてのチャットも少なくあまり堅実的ではないなあと思いました。
具体的には
突入
↓
軽い打ち合わせ(盾の交代のタイミング etc...)
↓
開始
↓
全滅
↓
全く話し合わずに開始or「ドンマイ」などだけで開始
↓
全滅
↓
以下ループ...
特に後半になってくると何も言わずに突入していくことが増えていくと思います。
また時間切れなどでインスタンスから出た後も挨拶だけで解散することが多いと思います。
一応練習と銘打っていますので初見でない方が多くまた初見でも予習されてる方が多数だと思います。
今現在、各コンテンツの攻略情報は調べればすぐ出てくるので、それをなぞれればクリア自体はそこまでの難易度ではないとは思います。(回線が不調などの要因は除く)
ですがクリアできないということは誰かが何かしらミスをしているということです。
このゲームの高難易度コンテンツはよく大縄跳びに例えられますが、実際の大縄跳びでも長く飛ぶためにミスった人を飛びやすい位置に移動したり、飛び方をアドバイスするなどいろいろな工夫をしますよね。
実際自分が極蛮神を攻略した時は実装初期で攻略情報もあまりない中、FCでボイスチャットを使用していましたがギミックがどうなのか話し合いながらクリアしていきました。
現状あまり話さない流れだとクリアできるものもできないと思うのです。
ミスったら自己申告してわからないなら聞けばいい、良いやり方を知ってるなら教えてあげる。
ただそれだけのこと。
ミスを指摘するとギスギスするから嫌だと思います。でもクリアしたいなら積極的にうまくやるコツをアドバイスして、ミスった人はある程度の指摘も許容して欲しいのです。
最後に、
練習PTなら最終目標はクリアだと思います。
自分がうまくやれててもクリアできないこともあると思います。
自分が失敗してクリアできないこともあると思います。
話しあえばクリアできる可能性があるなら最善を尽くしませんか?