-
第13回PLL質問募集(栽培)
2014年3月21日(金) 18:30頃より、第13回プロデューサーレターLIVE(パッチ2.2直前コンテンツ特集 Part2)の開催を予定しています。
レターLIVEで吉田Pにこれが聞きたい!などのご質問があれば、本スレッドに投稿をお願いします。
なお、本スレッドには栽培に関する質問をお寄せ下さい。
フォーラムに質問をお寄せいただく際のお願いです。
- ご質問内容は簡潔に短めでお願いします。
- 質問は1投稿に対して1つでお願いします。
- 同じ質問は投稿せず、よい質問だなと思った場合には「いいね!」を押してください。
- いただいた質問はそのまま読み上げず、まとめたうえで質問をする場合があります。
- なお、プレイヤーの皆さん同士でディスカッションを行う場合は、従来通り既存のカテゴリに投稿を行ってください。
※第13回プロデューサーレターLIVEの詳細は、「<a href="http://sqex.to/esA">こちら</a>」をご確認ください。
※本スレッドは、プロデューサーレターLIVE 終了後にクローズいたします。
-
ギャザレベルが関係するコンテンツですか?
それとも誰でも出来るコンテンツですか?
-
-
栽培というとFF XIにあったような家の中での鉢植え栽培をイメージしますが同様のものでしょうか?
同様のものならFCのハウジングだけでなく宿屋でも栽培できますか?
-
-
栽培をするに当たって必要なアイテム(植木鉢等)が必要になりますか?
またそのアイテムがあった場合、家具として置かないと栽培コンテンツで遊ぶこと不可能になる。みたいな仕様なのでしょうか?
(家具設置に上限の場合、インテリアを変える必要があるので、その辺りを詳しく知りたいです)
-
-
ハウジングに紐付いたコンテンツだと思いますが、FC内のランク(マスター、オフィサーなど)によって利用に制限を設けることはできますか?
また、おそらく取得数などで?(1日〇個など)何かしら制限があると思いますが、それは個人での制限でしょうか、FC単位での制限でしょうか。
-
サイズの大きい土地を持っていたほうが大量栽培ができたりして有利なのでしょうか?
-
庭のオブジェクト配置上限数に圃場関係のオブジェクトも含まれますか?