敵・箱・NMの内容が週で変わるインスタンスフィールドの提案
ダンジョンやフィールド、パーティ構成への要望関連スレや、以前自分で投稿したスレ等から、
色々整理&ごった混ぜにして、今のフィールドやIDはそのままでこんなコンテンツ追加してみたらどうだろう?という玉虫色な妄想です。
ご意見や提案、内容の議論、反論、遊び方の妄想などを自由に書きこんで頂けると幸いです。
(こういう冒険系の長く遊べるコンテンツと別に、戦闘の絡まない生活系のコンテンツやハウジングの充実が急務だと思いますが…;))
□色々な問題と要望
・盾不足・ジョブ構成の不自由
・フィールドがロビーとしてしか機能していない、もっと(フィールドで)冒険したい
・IDや討滅戦が決められた方法でしかクリアできず自由度が低い、飽きる
・長く遊べるコンテンツが欲しい
・生活観が欲しい
□具体案
敵の種類や配置、箱の位置や中身、NM・HNMの内容、ギャザの取れる物が「週毎」に変化するインスタンスフィールド
・広めのインスタンスフィールドorダンジョン(現在のフィールド1つと同じか半分くらいの広さ)、どこに行くも自由
・インスタンス一覧から入るインスタンスを選ぶ、1人か2~8人のパーティで参加、同一エリアで最大24名等、時間制限あり(インスタンスが増えすぎないように要検討)
・人数が上限になるまでは途中参加、人数が最大になったら別のインスタンスを生成
・途中参加・途中抜け自由、中でパーティを組むことが可能
・強制的にパーティに参加させられたりはせず、1人でも好きな目的で遊べる
・IL制限無し、ジョブ制限無し(ギャザクラOK)、ジョブチェンジ可能
→1人、2人、4人、8人など、自由な構成で好きな時に入って、広めのフィールドで好きな目的でハック&スラッシュ&ギャザリング
→プレイヤー・パーティ間は協力しても・しなくてもOK
→ギャザでも採集で遊べる、クラフタで仲間の装備修理・人が集まるまでクラフタしてる等
<続く>